2022年 (イボ君24歳)

 

2022年1月1日

YIBOーOFFICIALから新年のご挨拶は

こんな感じ。

 

 

2022年1月1日は、大晦日のパフォーマンス

「湖南衛視跨年晩会」新曲「廿」の

大興奮冷めやらぬ中でしたからね~。

 

 

 

 

天天向上の兄さんたちと楽しく

新年を迎えました。

 

2022年1月10日

「替我訴說」人民警察節 主題歌

「冰雨火」で警察官を演じたご縁なんでしょうか。

このMVを見ていると社会体制に関係なく、

市民を守ろうとする警察官の姿に感銘を受けます。

こうした公益の仕事を真面目に熱心に

遂行するイボ君の真っ直ぐな姿に心打たれます。

 

 

 

2022年1月12日

「有翡」衛星劇場で日本初放送

 

現在、BS12で金曜日午後4~6時に

放送していますので

まだ、未視聴の方は是非ご覧ください。

 

この頃、謎のラジオ ヒマラヤ放送始まっています。

以前も時々放送されたことがあったのですが

続けて放送されるのは珍しいです。

ゴビ砂漠から帰ってくるまで続けられたのでは?

ということですがよく分かりません。

 

2022年1月14日

イボ君が映画「長空之王」撮影のため

嘉峪関に到着したことが報じられました。

シルクロードで有名な嘉峪関

ここから映画の撮影地ゴビ砂漠へ。

中国空軍の施設があるそうです。

砂漠の中を疾走する自動車とか

砂嵐とか、ここで撮影されたんでしょうね。

 

 

敦煌博物館から、嘉峪関に到着した

イボ君を歓迎して、「敦煌壁画」を

イメージしたスケートボードがUPされました。

これは2019年10月

敦煌博物館からイボ君へプレゼントされたもの。

 

 

2019年10月敦煌博物館からプレゼント

 

イボ君からのお礼の投稿

 

同じ1月14日、CHANELからは

カメリアシリーズについてUP

 

 

イボ君からも

 

 

2022年1月はAudiも北京冬季オリンピック関連で。

 

Audiは2019年から代言人を務めていて

シュウウエムラ、redmiと同じく、長い間

契約している企業です。

スノーボード、スピードスケートなどの応援。

 

 

 

2022年1月30日

「2022年河南卫视春节联欢晚会」出演

 

イボ君はナレーターとして参加。

 

 

 

優しい気持ち、優しい声。

 

2022年2月1日

旧暦の元旦

中国では新年快楽の日

 

 

 

イボ君が続けてきたヒマラヤラジオ

199回目が最終回

 

 

「この放送は今日で一段落。これから会えない日々の分も言っとく。

おはよう、こんにちは、おやすみなさい、寅年おめでとう」

 

99(じゅうじゅう) = 久久(じゅうじ ゅう) 

久久爱一直在 

〜🌹ずっと愛はここにある〜

(しほりんさんからお借りしました。)

 

2022年2月1日 

微博に投稿

 

 

2022年2月4日

北京冬季オリンピック開会

 

大事なポスターなどにはジャンジャンと一緒の時の写真を使用。

上記のはタイファンミのインタビューの時のものですね。

 

北京冬季オリンピックに参加している選手達への

応援の「愛のはがき」

 

ジャンジャンも「愛のはがき」を書いています。

 

 

2022年2月9日

「無名」公式予告でました。

 

 

 

有名な予告編ですが、何故か本編には無かったという噂。

2024年日本公開されるので確かめに行きましょう。

 

2022年2月19日

WOWOWの陳情令スペシャル三部作放送

 

「オーケストラコンサート」

午前10時から約100分

「陳情令コンサート Japan Special MiX Edition」

午前11時40分から約140分

「陳情令スペシャルドキメンタリー」

午後2時から約125分

 

 

 

 

 

2022年3月8日

 

CHANELからイボ君へ インビテーション(招待制)カード

CHANELからヨーヨーがプレゼントされたそうです。

ヨーヨーはイボ君の得意技ですね。

ブルーは中国空軍の色。

今、「長空之王」撮影中なのでそれに合わせたのでしょうか。

1月から4月まで映画「長空之王」撮影のため

ほとんど代言人仕事以外のイボ君を

見ることができなかったのでこれはありがたいです。

 

 

 

 

CHANELからイボ君にプレゼントされたヨーヨー。

アルミニウム製シルバーで264,000円。

デジタルゲームが溢れてる現代に、敢えてアナログで

楽しめるアイテムだって。

 

 

2022年3月17日

Redmi K50発表会

 

前から予告映像が流れていたので

LIVEではないかと期待されたんですが

そうではなかったです。

 

 

 

2022年4月18日

BananainのWeiboビデオUP

この日はこのビデオで大盛り上がり。

 

 

 

 

このBananainの動画に出てきたおじいさん。

有名な国家一級演員の俳優さんで、

劉佩琦(リウ・ペイチー)といいます。

「月に咲く花の如く」(原題 那年花開月正圓)の

主役 周瑩(演じたのはスン・リー)の

養父 周老四を演じた方です。

 

数々のドラマや映画に出演されています。

私は劉佩琦(リウ・ペイチー)との共演に驚きました。

こういう高名な方がイボ君と一緒に出演してくれることが

嬉しかった。

 

2022年4月14日

 

「陳情令」日本語吹替版WOWOWで初放送

 

 

 

2022年5月1日

『中国青年:我和我的青春』のポスター発表。

 

 

5月1日に『中国青年:我和我的青春』のポスターが

発表になっただけで、実際の放映は2023年5月1日からでした。

イボ君の出演場面は多くはありません。


2022年5月3日

「青春万岁」2022五四青年节特别节目』に参加。

中国共産党中央宣伝部が指導し、中国青年報社、

河南ラジオテレビ局が共同主催したもの。

 

イボ君は「領誓人」でした。

 

 

 

4月に撮影終了した「長空之王」直後と思われ、

まだ、ガッシリした身体付きで

元のスリムな体型に戻っていません。

 

 

 

5月27日から映画「熱烈」の撮影に入るため、短期間で

筋肉の付いた身体を絞るダイエットが行われたのでは

ないでしょうか。

ファンは太った、痩せた、髪が長い、短い

どっちが好きとか、勝手に騒ぎますが、

俳優は役柄にあった人物像を作り込まなければならず

やりがいはあるでしょうが、過酷な職業だとつくづく思います。

 

イボ君の新曲「青春宇宙」

 

中国共青団成立100周年記念歌

中国空軍の活躍を描いた「長空之王」主演者だからかな?

何事にも真面目に取り組む健気な青年。

 

 

 

2022年5月4日

「風紀洛陽」WOWOWで日本初放送

 

5月4日(水)午後8:00~10:00 2話連続放送

 

2023年11月現在、衛星劇場で放送しています。

是非、見てくださいね。

 

2022年5月23日

中国文学芸術界連合会が主催した

「人民と同行、毛沢東を称える『在延安文艺座谈会上的讲话』」

80周年特別番組に参加。

毛沢東「延安文芸フォーラム演説」出版80周年記念らしいです。

大切なお国の仕事ですね。

 

 

 

 

ジャンジャンも微博に投稿しています。

 

2022年5月27日

映画「熱烈」

正式始動が27日に発表された。

黄渤と共に主演を務める映画「熱烈」

苦境に立たされながらも自分の夢を諦めない陈烁を演じる。

クランクアップは8月5日

 

 

真ん中の女性が陈志希チーフプロデューサーです。

隣が黄渤、イボ君はやはり端っこです。

街舞で見知った顔が多いですね。

5月31日撮影地杭州で。

ここで文字数制限がかかりました。

 

2021年までのことは1年以上前に書いていたのでその続きです。

私の備忘録です。

イボ君がいつ、どんなことをしたのかという記録として

書いていますので特に目新しいことはありません。

抜けていることもあると思います。

2022年前半は映画撮影のため、露出が少なく

LIVEはほとんど無くて、代言人仕事が中心でした。

代言人仕事は数多いので、主なところだけ

載せました。

 

 

 

 

 

このブログは独断と偏見、妄想で出来ております。

写真動画YouTube、一部ネット上のも使用しています。不具合あれば削除します。