檄文&朝礼 | 尾形幸弘マスター

尾形幸弘マスター

気ままに日常のことと、
師匠・斎藤一人さんから直接教わったことをアップしてます。


新刊が出ました❣️



檄文❣️






12月に売上がコケた居酒屋事業部だったので(笑)、

書籍「檄文」の表紙に書いてますが、自分たちの殻を破るためにも、直営店である海さくら蝦夷海&ミチマロでは、超元気な朝礼を復活しました❣️









これがめっちゃ気持ちいい〜😍








2分くらいと短いんですが、大きな声でテンポよくやると、もうスカッとして一気に自分の波動が変わるのがわかるんです❣️

私は「はい訓練」「あいさつ訓練」が特に好き😍






20年前に、てっぺんの大嶋けいちゃん、名古屋の赤塚元気くんから始まった朝礼ブーム(元祖は元気君なんだけどね)、






20年前に出会った、うっちー、しげ、元気、マーボー、けいちゃんの兄弟会







私もすぐに自分のお店に取り入れて、ずっと朝礼をやっていたんですが、時代の流れもあり止めてしまいました😆







しかし去年の夏くらいから、師匠・斎藤一人さんが檄文をやり始めて「やっぱり大きな声を出すとめっちゃ気持ちいい」となり、もう一度朝礼を復活しようかなぁ〜と思ってました。







しかし、なかなかキッカケを掴めず朝礼をすることが出来ませんでした。







そんなとき、柴村恵美子さんと一緒に忘年会をしたんです。

忘年会のお店は、2022年外食アワードを受賞したうっちーのお店「鮨おにかい+1」に行ったんです。

そのとき、目の前で握ってくれたスタッフの方に「朝礼はさすがにもうやってないよね?」と質問をしたら、「週に何回かやってます」と答えが返ってきて、びっくりしました❣️







よし❣️

うちも朝礼復活だ❣️

と覚悟が決まりました❣️

(ちょっと大げさかな笑)







さくらグループでは「朝礼&檄文」で自分の殻を破りまくって最高の波動になっております❣️