今日は
小学校の運動会でした



まるで闘争心のない娘は
徒競走を満面の笑みでビリ2笑




闘争心剥き出しの息子は
3年生のリレーのアンカーを務め
面目を保つことができましたマリオ




み~んな気持ちは一等賞!という娘と
一番を取りたくて仕方のない息子




環境は同じですが、
特に第一子の長男である息子には
時間をかけて叱って褒めて
叱咤激励しながら育ててきたつもりですが
極端な兄弟に育ってしまいましたどーん




それでもやはり
真剣勝負は楽しいですねにこ




来月は
町内の運動会もあります




運動音痴な私は
想像するだけでブルーですが
怪我なく楽しく参加できればいいかなと思っていますエヘ




ブルーと言えば
今日の私は…オレンジでした




日によって
コロコロ変わる心と体を
私は毎日『色』で表しています




そこから、
新しい医院の看板のヒントを得ましたあげ




今日の夕方、
看板をデザインしてくれる地元の美大生のデザイン画から受けたインスピレーションと
私達の思いを融合して
新看板のイメージを生み出すことができました



ここからが、始まり


どんな看板になるか楽しみですハート



ちなみに今日は、
5年7ヶ月もの間さとやまで過ごされた患者様のお通夜でした



最近少しだけ
患者様のお通夜続きの院長の心は
きっとグレーでしょう



息子はゴールド



娘はホワイトかな



皆さんの心が
今日より少しでも明るい色になりますようにクローバー