{4488CBBC-95FF-45CE-A3BC-0F96F8440A24}


向井ゆきです。


東京に戻りました。


出張で得たことは本当に大きくて。


一回りも二回りも成長できた気がする。



がしかし!



人というのは本当に適材適所だなぁと思う。



今回の旅行では

うちのCOOとずっと一緒にいたのだけど

まるで自分を見ているくらい自由過ぎて面白かった。



彼女は凄く優秀な子。


だからこそ

わたしとずっと一緒にいてはいけない子。




私に気を使うことや

私の身の回りのお世話をすることは

彼女の仕事ではないからだ。




一緒にいたら

私という存在が重荷になると思う。




反対に、

うちの秘書けん財務の子は

凄く気が効く子。




一緒に旅行に行くと

私のプライベートなことまで

完璧にサポートしてくれるのだ。





だけど、そんな彼女もちょっと前まで

COOと比べて仕事ができない

と落ち込んでいた。




COOはとても仕事が速いから

彼女といると、ほとんどの人が

自分は遅いと勘違いしてしまう。



違う違う。



彼女が速いだけ。






人は今いる仕事で”頑張っても”能力を発揮できないと

自分なんてダメかもしれない・・・

と悲観的になってしまう。




それは、とても悲しく無駄なことだと思う。



ステージが違うだけで

自分の能力が全開に伸びる場所は必ずある。



自分のカラーと、

ズレたことをしていると

自分も回りも辛くなってしまうから、



もし、今あなたが”辛い”と感じているのなら

その感覚は間違ってなくて

多分、自分に合っていないだろう。




だからさっさと別のステージに

向かった方がいいと思う。



あなたを待っている人が必ずいるんだから。





自分のことが分からないなら

自分のことを知れる勉強をした方がいい。


本もあるし、

そういったメンタル系の講座もある。





あ!

自分辞典はおかげさまで満席です。

皆自分のこと知りたいもんね。

すごく人気でした。




この講座は

これからもどんどん広げていくつもり。

 

無駄に悲しんだり、

無駄に時間を使ったりしなくて済む人が

増えるように・・・。




では

今日も素敵な1日を。




{89B78FDC-647C-4282-B383-63AFC5DCF0B6}




向井ゆき



◼︎類似記事

《いつまでOLでくすぶっているのですか? 》

《もっともっと求められたいよね、女って》

《悔しくても、情けなくても、自分に振り回されても》


◼︎毎週(月)(木)配信中
向井ゆき公式メルマガ《美心伝心ご登録フォーム》