美しい歩き方・ポージング | 金城優華の2012ミス・ユニバース・ジャパン沖縄大会公式ブログ
皆さまこんにちは。
 
訪問いただき、ありがとうございます。 
 
 
昨日はビューティーキャンプ12日目。
 
 
朝からSKAY SPORTに行き、リフレッシュヨガを体験。
 
朝だからでしょうか。
 
 
体が上手く曲がってくれず体が痛くて仕方ありませんでしたが、ヨガ等の呼吸法で心穏やかに体全身からパワーが溢れる様でした。
 
 
ヨガの後は、ジムで自主トレ。
 
 
その後、待ちに待ったウォーキングレッスン。
 
 
講師は、昨年のミス・ユニバース沖縄大会ファイナリストであり、2011ミス・アジアパシフィック日本代表の知念 園子さん。
 
 
金城優華の2012ミス・ユニバース・ジャパン沖縄大会公式ブログ-111030_1724~02.jpg
向かって左が、知念 園子さんです。
 
品のある雰囲気ながら、ユーモアも持ち合わせた素敵な女性です。
 
 
ウォーキングでは、姿勢や脚の運び方や歩幅で印象が変わる事を学びました。
 
 
・頭を上に引っ張られる感覚で立つ
 
 
・背中を壁に付け、壁と背中に隙間が出来ない様に立つ 
 
・脚を真っ直ぐ(O脚の方は、膝をくっ付けるイメージ)
 
 
・そのまま前に進む
 
 
・胸骨から前に進むイメージ 
 
 
 
 
 
 
文章だと分かりにくいですが、壁立ちをするだけで姿勢が良くなり綺麗な印象になりますよ。
 
【壁立ちポイント】
 
1.壁に背中を着けて立ちます。
 
 
2.頭、肩、背中、お尻、脚を壁に着けます。
背中はなかなか付きにくいですが、お腹を壁に近付ける意識で。
背中が丸まらない様に気を付けて下さいね。
 
 
3.頭を上に引っ張られる感覚で真っ直ぐにします。
 
 
4.腹筋を意識
 
 
5.脚を真っ直ぐ
 
 
初めは難しいですし、体がキツくなります。しかし、これを毎日10分くらい続けると、綺麗な姿勢が身に付き見た目も魅力が更に上がりますよ。
 
私は、昔猫背で母親にも「猫背直しなさい。」と言われました。
 
 
しかし、ちょっと意識するだけで姿勢は直ります。
 
 
壁立ちをすると、自分の立ち方の癖、体の癖が分かるので面白いですよ。
 
自分を知ると、意識もしやすくなります。
 
 
 
 
各自練習した後は、皆の前でウォーキング。
 
 
ステージを想定し、前には岡村代表と知念 園子さんがいらっしゃいました。
 
 
私なりに一生懸命アピールしました。
しっかり見つめ、最後に軽く笑顔でヌケ感をだしてみました。
 
しかし、自分はしているつもりが相手に伝わらないという難しさを痛感します。
 
 
ファイナリスト皆堂々と歩き、一番最初に歩いた時と比べると見違えるほど綺麗になっていました。
 
 
私は、「オーラはあるが、堂々とした自信の無いウォーキング。」「ポーズが決まっていない。」とご指摘を受けました。
 
 
『自信』ビューティーキャンプに入り、よく言われる言葉。
 
 
 
やはり、心の中にある鎧がまだ取れていないのでしょうね。
 
 
ならば、取ればいい。
 
 
 
『金城 優華』という人間を出していく事って大切ですね。
 
 
私は私 
 
 
唯一無二なのですから。
 
 
皆、唯一無二の存在。
 
 
それを、鎧で隠しては内に秘めた輝きまで遮ってしまいますね。
 
 
そんな事にも気付かされた時間でした。
 
 
 
街中を歩くとき 
 
 
普段の姿勢 
 
 
少し頑張って、お腹に力を入れて上に引っ張られる感覚で過ごしてみてください。(反りすぎは禁物ですよ)
 
きっと、今持っている魅力を更に引き出す事が出来ると思いますよ。
 
 
 
金城優華の2012ミス・ユニバース・ジャパン沖縄大会公式ブログ-111030_1724~01.jpg
ポージングも、雲泥の差ですね。
 
これから、頑張って『私』を表現出来るポージング。
 
私にしか出来ないポージングを考えてみたいと思います。
 
 
 
 
今日も皆さまに素敵な時間が流れますように… 
 
 
peace 
 
 
 
優華