サムネイル

『狭いから』『収納が少ないから』

片づかない…

そんなお悩みはありませんか?

町田市の整理収納アドバイザー

佐々木千春ですピンク音符



公式LINE限定の企画も開催中ピンク音符


Zoomにて30分無料のお話会

(不定期)

出張ネイルケア&団地LIFEお話会

(月1ペース)


おうちセミナーなどの日程もは

先行してお知らせしています


LINE登録はコチラから

           


        登録後、お好きなスタンプをひとつ
           押していただくと、一対一で
       メッセージのやりとりができます♪

                    ゆるりとした時間を

                共有できたら嬉しいですクローバー



我が家は、狭くて古い団地気づき


古さゆえ
どうにもならない汚れもあるけれど


出来るだけ清潔を心がけて

毎日、週1、月1、月2、年1
といった具合で
お掃除計画を立てて

汚れを溜めない暮らしを
大切にしていますクローバー

しかし、足が悪化してからは
予定どおりにいかなくなったところがあせる

長時間、屈んでの低いところと
脚立に乗っての高いところの掃除

なかでもサッシのレールは
汚れを溜めてしまいがちもやもや

誰か、やって~って思うくらい
苦手で嫌いな場所あせる

家族にお願いしたくても
なかなか思うようにいかないもやもや

そもそも家族は
そこの汚れが気にならないわけで…

そんなとき
アドバイザー仲間であり
クリンネストの資格もお持ちのR子さんが
魅力的なサービスをはじめられたのを
ブログで見て、興味を持ちました気づき


だからなのかな?

その夜、R子さんが我が家のサッシの
お掃除をしてくれている
夢を見たのです✨

これは、お願いしなさいって
言われてるんだ! と思い
すぐに申し込んだ私笑

そして今日が、楽しみにしていた
クリンネス出張サポートの日気づき

本音を言うと、汚れを見せるって
かなり恥ずかしいですあせる

だからこそ、誰にお願いするか?って
大切だなと私は思うのです。

素敵なご縁で繋がれてから
何度も我が家に足を運んでくださった
R子さん

人生の先輩でもあり
頼れるお姉さん的な存在クローバー

新しいコトに挑戦し
積極的に活動されているところも
尊敬しています✨

ベランダのサッシまわりをお願いし
一緒に楽しくお掃除気づき

サポートをお願いするにあたって
私が準備したのは
クリンネスト2級を受講した際に
オススメいただいた
アドバイザーの先輩も
愛用されているお掃除グッズ


アズマ工業
溝やスミの掃除がしやすい薄型ブラシ

R子さんがこのブラシを使ってお掃除

このブラシ
オススメされているだけあって
かなり優秀びっくりマーク買って大正解びっくりマーク

私も気になるところを
綿棒、楊枝を使ってお掃除

R子さんが持参された
お掃除グッズも魅力的で
とても参考になりました。

私が掃除で使っている絵の具の筆も
なかなか良い仕事をしてくれると
R子さんも気に入ってくださいました。

お掃除って
ひとりでやると孤独だけれど

信頼できる方にお任せしながら
一緒にやると、はかどりますし
何より楽しいハート

R子さんが、愛用されている洗剤や
推しの話でも盛り上がりました笑

また足が悪い私には、掃除がしずらい
ところまでキレイにしていただき
感謝のキモチでいっぱい✨

R子さんにお願いして本当に良かったハート

苦手なコトは無理せず
プロにお願いする良さを
体感させていただきましたブルー音符

せっかくキレイにしていただいたのだから
キレイをキープするためにも
週1ブラシをルーティンにしようっと。

リボンリボンリボンリボンリボン

R子さんから
午後の作業はないと伺っていたので

家事貯金で仕込んだ、茹でたまご
えりさん直伝の
アーモンドダイスの人参ラペと


ハヤシライスで


お昼ごはんを
ご一緒していただきました。


R子さんに喜んでいただけて
嬉しかったです。

短い時間ではありましたが
アドバイザー活動や
ダイエットについても語り合い
とても楽しいひとときむらさき音符

R子さん、有意義な時間を
ありがとうございましたクローバー







サムネイル

募集中の対面でのメニュー


最後までお読みいただき
ありがとうございました♪