『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?

町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です💠

今日も朝から夕飯づくりの家事貯金🍀

メニューは、ベーコンと野菜のミルクスープ♪

ベーコン・白菜・玉ねぎ・にんじん
マッシュルーム・ブロッコリー・コーン

調味料とともに、丁寧に炒めて、牛乳を入れて
ひと煮立ちさせたら、出来上がり~✨


家事貯金が心のゆとりに繋がりました♪

おうちを整えたら、オンラインの準備


本日、公式LINE限定企画
『zoomお話会』を開催いたしました🍀

このお話会は、50分のフリーテーマトーク💠

昨年『団地LIFEセミナー』にもお越しくださったSさまと、お仕事・子ども・健康について
語り合いました♪

コロナ禍で、なかなか人と会えず
おしゃべりする機会も減って…

『誰かと話したい…』そんな想いから
お申し込みをしてくださったと伺って

その誰かに、私を選んでくださったコトが
とても嬉しく、出会えたご縁に感謝✨

お話会のなかでSさまが

『先のことばかり考えて不安になるのではなく、今を楽しむ❣️』

素敵な笑顔でおっしゃっていて

私もおんなじ想いで、日々を過ごしているので、とても共感し、心にしみました…✨

(掲載許可、頂いています♪)

マスクなしで、顔を合わせておしゃべりできるのもオンラインならでは🍀

Sさま、有意義で楽しいひとときを
ありがとうございました✨



今までの当たり前が当たり前ではなくなり
戸惑った時期もありましたが…

新しいカタチを取り入れていくコトの
大切さも実感しています♪

また、自分の想いばかりではなくて

一旦立ち止まって

周りの声にもしっかり耳を傾ける

相手のキモチに寄り添って考えるコトも
忘れてはいけない…

昨年、私が落ち込んでいたときに

『違う角度から見てみると、今回のことは、全く違うことが含まれていることがあるよ』

大切な友人が、気づきをくれました♪

また、いつも丁寧にネイルを施してくれる妹が

『多方面から物事をみる』とっても大事なことだと思ってます。
『自分軸』と『自分勝手』は違います…よね?
『自分さえよければ…』にならないように周りの方々から頂く『想い』に気付き、より良いものを届けられるように精進します。

と、ブログで綴っていて、私のお仕事にも共通するコトだと、ハッとさせられました♪

つまづいたり、迷ったりして

立ち止まってしまったとき

いつも大切なコトに気づかせてくれる
家族や友人、アドバイザー仲間や先輩方✨

日々、感謝🍀

今、出来ているモノやコトにありがとう💠

私と携わってくださる方々にありがとう💠




現在募集中のオンラインメニュー~

[団地LIFEセミナー]受付中

~対面でのメニュー~

※現在、緊急事態宣言発令中につき
おやすみさせていただいています。

『団地LIFEセミナー
『おうちセミナーはじめの一歩お話会』
につきましては、オンラインにて開催させて
いただきます♪

[団地LIFEセミナー] 受付中
音譜約34㎡ 2DKの古い団地
音譜古い団地の台所
                             &ごはんづくり見学音譜

『[団地LIFEの台所 と えりのごはん] のお知らせ♪』町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です。『狭い』『収納が少ない』だから片付かない…というお悩みはありませんか?お料理の先生であり、大切な友人でもあるえりさ…リンク団地LIFE~狭くても笑顔ある暮らし~


 [プチネイル&出張お片づけ相談] 受付中

ベルオンラインメニュー・対面でのメニューのリクエストやご相談も承っております。

LINEご登録はコチラから
⬇️


登録後、お好きなスタンプをひとつ押していただくと、一対一でメッセージのやりとりができます♪

お申し込み・お問い合わせはコチラ↓

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪