こんばんは,suirenです。

 

 月曜日が始まりましたね。

 

 こちらは,新しい職場の仕事にも,ようやく慣れてきました。

 

 が,,,やっぱり,まだまだ疲れますね。。。自宅に帰ると,もう,ぐったりです。。。

 

 でもまあ,職場の雰囲気は,結構よい感じなので,それは非常に助かっております。

 

 さて,こちらは,昨日の昼飲み,といっても,午後3時半ぐらいから飲み始め。

 

 ちょうど,少し,散策して,お腹はまだお昼ごはんが残っている感じでしたが,喉が渇いたので・・・。

 

 御徒町パパンさんに到着。日曜日の昼下がりのお酒は,なんともたまりません(笑)。

 

 お腹の具合を見て,この日は,おつまみメニューにしました。

 

 

 まずは,有機野菜のクリュディテ。

 

 野菜が不足していると感じたsuirenにとっては,本当にありがたいメニュー。

 

 はあ,,,suirenの身体の悪いところに染みていく美味しさ(笑)。。。心の悪いところにも,効いてくれるとよいのですが(笑)。

 

 

 ワインは,おなじみ,オレンジワイン。

 

 甘い香りがするオレンジワインですが,味はそれほど甘くないのが丁度いい塩梅です。

 

 

 苺🍓とフルーツトマトのカプレーゼ。

 

 ああ,,,苺の甘さと,フルーツトマトの甘さと,モッツァレラチーズのさっぱりとした味わい。。。

 

 これ,,,最高に,,,好き💛💛💛

 

 それから,ほかにカサゴのテリーヌもいただいたのですが,,,デジカメ撮影を失念してしまいましたm(__)m。

 

 が,スマホのデジカメでは撮影済(セーフ(笑))。こちらは,スマホの写真です。

 

 

 カサゴのテリーヌは,一見,お魚料理とはわからない見た目ですが,テリーヌを口にほおばると,お魚の旨味が口いっぱいに広がります。

 

 ぜひ,お店で食べてみてください(笑)。

 

 昨日も,本当に,美味しかったです。ごちそうさまでした,御徒町パパンさん<m(__)m>。

 

 

 さて,今週も,始まったばかり。

 

 コロナの影響,まだまだどうなるかわかりませんが,みなさんも,くれぐれも,体調には気をつけてくださいね。

 

 ではまた。

 

 suiren