★②京都の旅「圓徳院」 in 京都(京都市東山区) | 花桃の脱線ブログ

花桃の脱線ブログ

カフェ巡り+器好き(カップ)+御朱印巡り
花写真の好きな住人で御座います。

 

11/28、ブロ友さんと3名様で京都へ

 

最初に訪問したのはコチラ

八坂庚申堂法観寺でした。

 

お次に向かったのは・・

 

圓徳院(えんとくいん)

 

圓徳院は、京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の寺院

 

秀吉の妻・北政所ねね終篤の地

 

〒605-0825 京都市東山区下河原町530

TEL 075-525-0101

拝観時間 午前10:00~午後5:00受付終了(午後5:30閉門) 所要時間30分

拝観料 大人500円 中学生 200円 団体(30人以上 400円)

3ケ所(高台寺、掌美術館、圓徳院)共通割引拝観券  900円

 

       とっておきの禅寺体験は、予約不要・拝観料のみでご体験いただけます。     

    

写経・写仏・枯山水体験・豊臣秀吉公守り本尊 三面大黒天 撫仏

 

抹茶(+500円)・禅体験スタンプ(HPに載ってます) 

 

 

拝観料を払うと御朱印でしょうか?頂きました。

 

 

正門

黄色のツワブキの花がお迎えでしたが

 

四季の花々が季節によって咲くようです(HP載ってます)

 

南庭

 

トコさんが撮ってくれたキミちゃんと一緒の後姿

 

 

雪月花図襖  志村 正  作

 

 

 

 

 

襖絵から見た南庭

 

 

 

井戸?

 

 

御手洗へ入ると最初に目には行ったのがお化粧台

ちょっとステキじゃ御座いませんかラブラブ

 

何とかの細道?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伏見城遺構  国名勝「北庭」

もともと伏見城北政所化粧御殿の前庭を移したもの

 

当時の原型をほぼそのままに留める桃山時代の代表的庭園のひとつ

 

賢庭作で後に小堀遠州が手を加えたものです。

 

夏の北庭・・池泉回遊式ですが枯山水となっています。

 

 

 

絵垣の手水鉢でしょうか?違うかな?

 

 

 

 

豊臣秀吉の妻

 

北政所ねねが晩年の19年間を過ごした地に建つ圓徳院からでした。

 

 

外へ出ると三面大黒天

 

秀吉の守り本尊「三面大黒天」の御堂が境内地にあります。

 

三面大黒天

 

大黒天・毘沙門天・弁財天の三つの仏が合体した仏様です。

 

一度拝すれば、福・健・徳の三つのご利益が

 

得られると言われています(検索先から)

 

 

お参りしてなかった~写真撮っただけ(失敗!)

 

 

出口はコチラからでした。

 

圓徳院 正門

〒605-0825 京都市東山区下河原町530

TEL 075-525-0101

拝観時間 午前10:00~午後5:00受付終了(午後5:30閉門) 所要時間30分

拝観料 大人500円 中学生 200円 団体(30人以上 400円)

3ケ所(高台寺、掌美術館、圓徳院)共通割引拝観券  900円

 

 

詳しくはHPに載ってます。

 

 

 

 

次へ移動した3名様、カフェ(無得山房)を探して行ったらお休み

 

調べたら火曜定休でしたあせる

 

 

隣の建物は何?と思って撮ってみた。

 

Hotel 侑楽 京八坂(2022.12.15 OPEN)

〒605-0072 京都府京都市東山区鷲尾町528

TEL  0570-078-857

詳しくは→

 

 

お次は円山公園・八坂神社方面へ移動します。

 

本日もお粗末様でした🙇(11/28)

 

 

気が向いたらポチンとお願いします。

歴史のある建物は説明が難しいです。

 

説明不足なのでお粗末な写真を見て

 

通過して下さいませ🙇

 

 

紅葉も終盤でしょうか?

 

早めにアップしたいので続きます。

 

にほんブログ村 写真ブログ おでかけ写真へ