★サイドカー付きべスパ(Vespa enterprise) | 花桃の脱線ブログ

花桃の脱線ブログ

カフェ巡り+器好き(カップ)+御朱印巡り
花写真の好きな住人で御座います。

テーマ:



今日のブログは・・ サイドカー付きべスパ




少し前にブロ友さん(いーばーちゃん宅)へお邪魔でしたが




帰る頃にお客様がご訪問でした。




バイク?の事は良く分りません。




『 べスパって何? 』




旦那が 「 映画のローマの休日に出て来たスクーターだよ 」




ローマの休日は観た事があるけどピンと来ません。




何だか良く分らないけど・・




サイドカー付きべスパ の記念撮影





イタリアのオートバイメーカー ピアッジオが



製造販売するスクーターの製造名



イタリア語で スズメバチを意味するそうです。





1953年公開の映画 「 ローマの休日 」


オードリ・ヘプバーンが演じるアン王女が


ローマの市内を125CCに二人乗りで見物するシーン



バイクの色でヘルメットを変えるお洒落なオーナー様です。




軽井沢の御当地ナンバープレートが可愛い



1979年、日本テレビ系列で放映された


「 探偵物語 」 で松田優作が乗り


日本で人気が再燃したそうです (検索先から)











Vespa enterprise



ここからはべスパのオーナー様に


スマホで撮って頂きました。










オーナー様を狙って撮った訳じゃ~ないけど・・






カップを撮って後から見たら入ってました。



最初はチンプンカンプンだったけど



調べると納得のべスパ、可愛い色でした。


本日もお粗末様です。



気が向いたらポチンとお願いします。



調べて載せるつもりはなかったんですよ。

知らない事を少しお勉強すると

1つ賢くなる~脳トレだね(^v^)

ブログランキング・にほんブログ村へ