平屋の表にポストを設置し

タイル貼るのに2日かかった


ビフォーの窓



小さい窓を壊しポストを設置



今までは

駐車している車の後ろにある

大きなガラス戸を開けて

中庭を通って

玄関扉の横にぶら下がっている

ポストに郵便屋さんや

自治会の人が

投函してくれていたが


縁側のある中庭で

あられもない姿で(どんなんやねん)

くつろぎたいし


人んちの奥まで入って

こんにちわ~☺️は

田舎では当たり前なのだろうけど

少し抵抗があるのよね


なので

この新しいポストのところに

インターホンと表札を作ることにした


朝 日の出とともに作業開始

先ずは

ポストがある面の

横のみすぼらしい壁を

ペイントしてしまおう

と一度塗りしたあと

乾くまでに朝ご飯

二度塗りして

町内放送の7時の曲を聞く


その後

昨日貼り終わったタイルに

目地を詰め込む

(目地打ち 大の苦手)

昼から日が差し込むので

午前中に終わらせたい


花柄のタイルの上から順に

目地を入れていく

背が低いので背伸びしながらあたふた



なんということでしょう

やけに目地が広い所があるな〜と

おもったら


昨日

下からタイル貼って行って

最後かなり力尽きてて

集中力もかけていたのだろう


上から四番目の真ん中

まっすぐ接着しそこなって

斜めになってる


あかんやん!

と叫んだところで

斜めにくっついてしまってるので

どうしようもない


まあ

これも素人DIYの醍醐味

おちゃめやん

ということにしよう


目地を塗り込み

固く絞ったスポンジで擦り

ひたすらスポンジを洗っては擦り

花がらのタイルを

上面 中面 下面と3回に分け

作業を繰り返す


なのに

何度やっても下手くそ

目地ってすぐ硬くなるから

慌ててしまうのよね


そんでもって今回のタイルは

表面が凸凹してるから尚更難しい


とはいえ

なんとかやり遂げ

お昼を過ぎてしまって

一旦休憩


クーラーをつけて

床に倒れ込んで

知らないうちに

疲れて1時間も寝落ちしてしまった


あと

棚とポスト横のタイルにも

目地を塗らないと


棚とポスト横のタイルは

表面が平らだからしやすい

がしかし

お昼過ぎて炎天下直射日光

目地があっという間に乾いて

団子になる


スピード勝負!

なんとかかんとか

完成

燃え尽きたぜ

では

ビフォー



アフター




なんかちょっとした

お店みたいな窓になった

(クレープでも売ろうかしら😁)


ここで問題☺️

前面に貼った

花がらのタイルの中に

一つだけ

魚の柄のタイルを忍ばせて

間違い探しが出来るよう

ちょっと遊び心を入れてみた


だけど

ご近所さんはすぐに気がついて

なんでこれは違うの?て聞かれた


もっとわかりにくいとこに

貼ればよかったかな?


写真を見てわかった人いるかな?

😄