何を隠そう

実は

好き嫌いが

めちゃくちゃ多いらしい


らしいとは


自分で料理するので

嫌いなものは

スーパーで買わないので

食卓に出ない


なので

家では

嫌いなものはあまりないと

思ってたのだけど


実は

かなり多いらしい


イクラが嫌い

キノコ類が嫌い

豆類が嫌い

その他


だが

島に来て

向かいの椎茸工場の椎茸は

とても美味しくて食べることができる

と言うより大好きだ


椎茸食べられるように

なったんだと

思い込み

図に乗って

大阪のスーパーで買って

同じように料理したら

食べられなかった😢


私が食べられるのは

大崎上島の

文田さんの椎茸限定だった

😁


そして今朝

隣のお母さんに頂いた

立派なそら豆


そら豆なんて
大阪で食べたことなんて無い

グリーンピースと同じぐらい
苦手意識

だが試しに
少量湯がいてみた

なんて美味しいのでしょう

知らないから
少し湯がきすぎたけど
めっちゃ美味しい!

これはやはり
大崎上島パワーやな

この年になって
嫌いなもの克服出来てきてる

きっと
新鮮で旬のものだからかな

やはり
人は自然に感謝して
食さなければいけないね