化粧BOXを塗り直したついでに


ジモティーで頂いた

落書きだらけの

子供用のイスも塗っておいた


椅子とセットで

子供用の机も

もらった


後々は

セキセイインコの

ゲージの台にしようと

思っているので


木のままにするか

ペイントするか

迷った



椅子だけペイントして

可愛くなったのに

やっぱり机も

塗ったほうがいいかなと

ひとしきり悩んだ末に

塗ることにした

まずは分解して



表面がつるつる面なので

ミッチャクロンを

下地に塗らないと

塗装がめくれてくる


 

下地を塗るなら


ついでに

ご近所さんに頂いた

これまた落書きだらけの

年期の入った

無垢材の机にも塗ってしまおう

すごく素敵なフォルムの

机だったので

大ゴミで出していたのを

お願いして譲っていただいた


2箇所で同時進行だ 

 

ローラートレイに

ドバっと下地材を出して

分解した机が2個



英語の得意な娘さんで

いたるところに

英語で落書きされている


そういえば

寝室の収納にあった

汚くて古い棚板もあったな



横に並べて



もう

ついでなので

この古びた棚板も

塗ってしまおう


2日間はペンキ三昧だな


全部を塗り終わったら

乾くまでまたないと

いけないので


翌日まで放置し


次の日


まずは棚板



白にしました

虫食いの穴は残りますが

ふるびた板が

ペイント一つで

みちがえります


次に

大きい方の机

こちらは

塗りたかった色

ミルクペイント ロイヤルパティナ

 

 

缶を開けたとき

地味かなって思ったけど

塗ったらやっぱりいい色




続いて

小さい方の机は

椅子と同じ色

ブルームーンとコットンホワイトの

ツートン



並べてリビングに設置



ペンキ塗りは楽しいですが

疲れました