3月は

玄関土間の作業をするつもりが

土間の凸凹が激しくて

島の工務店さんや

ミツモアというサイトで

見積もりを頼んだら


タイル貼るところまでだと

13万超えそう


ありませんし、お金😢 


なので

バサという下地処理だけだと

5〜9万円


どうしようかな~と悩んでいたら


工務店さんが

意外と今の土間に

ガッツボンドという

タイル貼る用のセメントみたいなやつ

を多めに下に敷いて

ガタガタしないくらいで

貼っていくっていうのも手ですよ

それだと職人さんみたいに

タイル全体がきれいに

フラットには

ならないかもしれないですが🤔

貼れないことはない


と教えてくれた


ヨシ!それで行こう


古民家DIYの原点を

思い返してみた


お金をかけずに

ちょっとブサイクでも

自分でやってみて

よくできました💮って

思えるくらいでいいじゃない!


と言うことで

ガッツボンド

 二袋くらいでいけるんちゃいますか

と言うことで


どうせ下地処理を

5〜9万円かけてしたところで

タイルを自分で貼ったら

きっと全体的に

微妙にフラットじゃないなら


はじめから

職人技のフラットレベルは諦めて

2万円ぐらいで収められたら

御の字やな


大阪に帰ったら買っておこう


今週は水曜日が祭日だったので

やっと縁側をきれいにできました



前回

シミだらけの天井に

アクドメールを塗っておいたので



白にするか
シャンパンイエローに
するか迷ったけど
漆喰がクリーム色だし
平屋のカベ全部クリーム色なので

やっぱりシャンパンイエロー

明るく綺麗になりました


ローズグレーって大好きかも☺️


また一つ

気持ちの良い平屋になってきた


土曜日も作業をして

日曜日に帰る予定だったけど


土曜日から

お天気が良くなくて

日曜日は大荒れの大雨だそうで


道中

安全運転が大事だから

土曜日に帰ることにした


次回は

GW

従兄も遊びに来てくれるらしいので

元台所の寝室の床を貼って

勝手口を出窓風に改造やな


それから

洗面のマド2つを

一つにして

ポスト📮も設置したいな


次回はやることいっぱいや