前日に

シーラーを塗っておいた

階段室は


しっかり乾いて

テカテカして

塗膜がちゃんとついている様子


さて


ミルクペイントのアンチウイルス

・ディープオーシャン

・カメオベージュ

の2種類を大阪で購入し

今回持参した

 

 

ミルクペイント アンチウイルスは

塗るウォルス対策だそうで

ターナー色彩のHPを何度も読んで

とても魅力的に感じたので

どうしても

この塗装で


しかも

ディープオーシャン

離島だけに深い海の青を塗りたかったのだ


本当は

階段の側面を濃い青にしたかったのだけど

ディープなだけに

急で狭い階段室に

圧迫感を感じて

息苦しくなるんじゃないかと

決めかねて

色の配置は塗る寸前まで悩んだ


仕事が9時から5時までなので


毎朝5時に起きる私の朝活がてら

一度塗り

お昼休みに二度目塗り

ツートンなので仕事終わりに

2色目の為の養生をして


取り掛かり二日目も

昨日と同じく

朝活に2色目の一度塗り

お昼休みに二度目塗り


合計二日目かけて

階段室は塗り上げました


では ご覧ください

こちらが

before 



傷だらけの階段室が


After



イメージとほぼ同じく


ほぼというのは

ディープオーシャンが思ったより

ディープだったこと


素敵な

地中海のような感じに見えません?

下から見た感じはこちら



私はすごく満足です


踏み台は

後に

クッションフロアを

貼ろうかと思っているの


本当は

踏み台の側面にも

ディープオーシャンを

塗りたかったのですが

マスキングテープで

今あるマスカーを取り込みながら

貼っていくのがすごく大変だったので

2段目まで 頑張って貼ってみたけど

力尽きてしまいました


次 離島にきたら頑張ってみよう


次回

ムンクが叫ぶドア