さてさて

本題の平屋の天井

変な収納解体前の写真ですが




天井からの垂れ壁や土壁は

クリームの漆喰を塗る予定

ここは

畳の和室から

クッションフロアを敷いた

洋風のキッチンとリビングになる

予定なのです


GWのときのイメージは

古臭く状態が悪く
薄暗いと感じていた

明るく
THE 洋風 にしたかったので
天井に
ミルクペイントのシャンパンイエローを


 塗るつもりで

購入して

島にもってきてた

今回の訪問の一番の目的でもある


だけど

じっくり見てたら


このしぶ〜い

黒の天井が

かっこよく見えてきた


これをそのまま活かして

和モダン的な空間にしたらどうかな?


壁がクリーム色に明るくなり

床はテラコッタ調のクッションフロア


皆さんは

黒のままか

シャンパンイエローか

どっちが良いですか?


塗るのはいつでも出来るから


かべに漆喰と

対面キッチンを設置して

床にクッションフロアを敷いて見て

様子を見ようかな


この平屋の長押(なげし)の黒も

柱の黒も

最初から

そのままにする予定だったし


古き良き日本家屋

できれば活かしたいよね