毎回、広島に一緒に来てくれてる

保護犬ぽんについて


保護される前

過酷な生活環境だったと

推測されるぽんは

怖くて外を歩いて散歩することができない


カンガルーのように

抱っこバッグの中から顔だけだして

景色を眺める

 

 

抱っこバッグでの散歩に慣れるのも

半年ぐらいかかった

少しずつなれるように

訓練して 

最初はバッグのなかに

入ることすらこわがって

バッグのなかにいても

私にしがみついてた


今でも地面の上を

歩く事はできない

石像のようにピクリとも動かない


少しずつ

ほんとに少しずつ

地面の感触を覚えでもらおうと

訓練中




やっと

大阪の玄関先3m先から

お家に入る事が出来るようになったが

それでも

おっかなびっくり

ゆっくりゆっくり

忍び足で前に進む


彼女にはとても長く感じるのかな


屋外だけでなく

室内でも

所定の場所以外は

呼んでも

おやつをちらつかせても

足を踏み入れない



大きな物音がしたら

すぐに

寝床に戻るか

移動用のペットキャリーに逃げ込む



うちのペットキャリーはソフトタイプ 


 通気性抜群


ぺちゃんとなってても

中に入っていたほうが落ち着くのか

この狭いキャリーが一番

リラックスできるらしい


彼女を見てると

心が痛む


心無いブリーダーが

いなくなったら良いのに