令和2年10月4日 樽前山。

 

今まで幾度となくチャレンジして、断念した樽前山。

今年こそ山頂目指して登ろうと思い、現地に向かいました。

 

 

ところが

現地についたら、駐車場待ちの行列が・・・・えーん

しかもこの日の天気は午後から雨。

 

今回もダメか・・・と思いましたが

1時間15分の待ち時間で、無事に駐車場に入ることができました。

駐車場にはいれて・・・よかった・・ほんとに。

 

それでは登頂開始。

初めて樽前山の山頂を見ることができました。

 

 

もくもくとのぼり

 

分岐に到着。溶岩ドームを見ることができました。

 

その後山頂に。

 

その後はグダグダいう1号を無理やり連れて、外周に。

 

932m峰も行ってみたかったですが、1号グダグダなので中止。

 

 

大きな岩を見つけたようです。

割れ目に指を入れて遊んでいますが、抜けなくならないことを祈ります。

 

外周を回って西山到着。

 

帰り道には神社がありました。

中ではもちろんいつもの

「足がはやくなりますようにニヤリ

 

 

最後はちょっと雨が降ってきましたが、無事に下山。

 

1号、グダグダ言った割には

「楽しかったので、また行く」と。

 

大きくなっても、変わらない1号です。

 

 

 

約7.6キロの道のりを2時間11分。
途中、パン休憩と、カップラーメン休憩をとったので、こんなものでしょうか。
 
一度は、樽前山で
自分の限界にチャレンジしたいと思うパパ君です。