息子の公 文進捗メモ。

不自然なスペースは検索避けのつもりです。


星小2(新小3)の1月末時点星

算数:E後半(小5相当)

国語:D2前半(小4相当)

英語:F前半


算数は3回ループがデフォルト。

それでもたんたんと良いペースでできています。

仲良しのお友達が昨年オブジェをGETしていたので、

今年は自分も!と燃えている息子凝視炎炎



算国は始めてから1年2ヶ月、熱出したとき以外は

公 文の宿題があるのにやらなかった日は1日もなかったのではないか。

(旅行のときは前倒しでやる・帰省先では普通に毎日宿題やる)


もっとやっている子はやっているでしょうけれど、

ここは素直に、息子すごいなと思いますキラキラ

プリントが楽しいわけではないらしい(ですよね!)ので

だからこそ、毎日できるのがすごい。

少なくともわたしにはできない。



毎日の宿題の枚数は

算数5枚(朝2枚+夕3枚)・国語4枚・英語5枚。



夕方の算数3枚については、

帰宅後「友達の家でやる〜凝視」と

遊びにプリントを持っていったり。


ええ、もちろんやってきません笑


でもお友達宅から帰宅後、何も言われなくても

黙ってすぐに算数にとりかかり

必ずその日の夕食前には終らせてくれるので、

こちらもうるさくは言わないことにしていますウインク



◆◆◆


公 文に関しては、自分からさっさとやる

いわば自走モードになっていますが


逆に言えば

親が放ったらかしにしがちなので

公 文以外のお勉強がほとんどできていませんスライム

やりたいワークばかりが溜まってゆくオエーオエー



先月療育の関係で受けた知能検査(KABC)では

算数は同学年の上位1.4%に入ると出ていたので

受験者母集団の特性やブレを差し引いても、息子は算数は苦手ではないのでしょう。

※ただし見ていてわかるがいわゆる優秀児ではない。

※なお、国語(書き)は下から14.3%キラキラ途方に暮れております。。


苦手でないなら伸ばしてあげたいのですが

そのフォローが全くできていないガーン

完全に、親の自分の不徳のいたすところ、です。



◆◆◆


折しも中学受験の時期ですね。


受験されるみなさまが、

どうかどうか全力を出し切れますように……と、

祈るような気持ちになっていますクローバー


のと

同時に


息子や娘は将来どうなのかしら

と、思いを馳せてしまう。



わたしは自分自身が大昔経験した

中学受験も、中高一貫校での日々も

最高に楽しかったので爆笑キラキラ


中学受験の楽しさを味わわないと勿体ない!!

くらいの単純な気持ちが、

そもそも子どもの中学受験を俎上に載せた最初の理由でした。

(サッカー好きな親が子どもにサッカーさせたいのと同じ心理)


もちろん

時代も地域も異なるし

何より子どもたちと自分は違う人間、

なのは百も承知。

だから押しつけるのはいけない……ということは

常識として心得ているつもりでしたが



予想以上に自分と子どもが

良くも悪くも違っていたのでびっくり

どうしようかと思うことも多々。


どのような選択肢があるのか考えながら、

でも時間は待ってくれないので、

助走を始めないといけないな。