今後の治療の、予定についての覚書です。


これから
→約10日が過ぎて、
→生理がこなくて陽性反応、
→妊娠成立そして妊娠継続つわり出産
\(^^)/ヤッター


となれば
もちろん理想的なのですが(笑)

「万一」
残念ながら、そうならなかった場合の
次周期以降の治療方針について
前回の診察のときに
先生が少しお話してくれました。


◆◆◆

今周期やきもきしたように
排卵が少々遅めの、わたしのお腹。
(前々周期はD17・今周期はD26と推測)

お薬で卵を育て、排卵を促す方法もあるのでしょうけれど

先生「なるべくお薬は使いたくないんですよねー」
私 「そうですよねー(←つられて相槌)」
先生「次周期もお薬なしで、いきましょう」

今のところ遅いとはいえ
なんとか自力で排卵をしているので
このまま様子を見るようです。
つまり、お薬なしでタイミング。

わたしとしては
必要なら飲むし
不要なら飲まないし
どちらでもいいと思っています。
自分の責任で、先生の判断に委ねよう。。


次回の予約については
「次周期は、少し遅めのD14あたりから卵胞チェックを始めましょう」
と言われ
おっ♪先生もわたしのお腹のペースを掴んできたのね♪
と、変なところに
ちょっと嬉しくなってしまいました(^^)



そういえば
卵管通水検査をまだやっていません。。。

1周期目の排卵のとき
「次周期は卵管通水検査しましょう」
って言われていたのだけれど
そのあと化学的流産やお休み周期を挟んだりしたからかな?
まあ、また言われたらやることにします(^^;)


でもでも、
次周期なんてないのが、一番いいのですけどねo(><)o


◆◆◆


余談ですが
わたしの通う病院の先生は
基礎体温をほとんど見ません。

初診のとき
事前に受付で「基礎体温表持ってきてくださいね」
と言われていたので、
excelで出した表を持参したのですが
先生「体温はあんまり見ないんですよ~
うん、ちゃんと2層になってますから大丈夫でしょ^^」
で、おしまい。

毎月のタイミングの基準は
・エコーによる卵胞チェック
・採血によるホルモン値チェック
のみ
です。今のところは。


妊活妻の常として
一応自分でも、たまにサボりつつ
体温はつけていますが
2層になっているとはいえ、怪しいときもありますし
(睡眠時間や前日の飲酒によって結構ブレる)

これまで
素人判断ながら、自分で
体温を目安に妊活をしてきて
全くかすりもしなかったので…

客観的な数値で見てくれる先生にお任せするのは、
自分の気持ち的にも
良いのかなって思っています。


◆◆◆


病院に通う前の頃みたいに
自分で頑張っても、うまくいかず

どうしてだろう?
タイミングがおかしいのかな??
そもそも子供の作り方合ってるのかな???
(↑そんなことまで心配になりつつあった;)
と、もやもや悩んでいるときよりは
ずっと前向きになれました。


お仕事しながらの通院は厳しいときもありますし
不安ももちろんありますが
通ってよかった
もっと早く通えばよかった。
ここでなら頑張れそう。

通い始めの今は
そう思っています。


でもでも、やっぱり、
次周期なんてないのが、一番いいのですけどねo(><)o