夏の流れ。ここ一週間くらいのこと。 | 塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

夏の流れ。ここ一週間くらいのこと。

なにげなく書いた「がんばれ」に関して
すごいたくさんのかたから、真摯で示唆深い
コメントをいただき、びっくりしました
どのご意見にも考えさせられました

言葉って、まじめに使わなくちゃなぁって
あらためて襟を正そうとおもいました



帝都華宵歌劇リハーサル
仕事が重なって大遅刻!マジで申しわけない!
なのに、現場の雰囲気がとてもよくて、
さらに20日の本番が楽しみになっています

http://hanayoi.net/live.html



秋の大きなイベントのための脚本から
まだいまいち、風が吹いてこない。
どこかに風穴を見つけたくてもがいています
絶対、見つかるはず!
冴えろ~、しおだ~

翌日。

って思ってたら、ウケがとても良いとのこと。
優し~

でも引き続きがんばる



その仕事でご一緒させてもらってる
バリバリの映像集団『P.I.C.S』のかたがた
(浅井さん、舟津さん、熊倉さん)が手掛けた、
プロジェクションマッピングのショーを観に
横浜のドックヤードガーデンへ。

塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

黒船来航の江戸時代から、機関車、世界大戦、
果ては未来のYOKOHAMAまで大迫力の船の旅。
夏休み中やってるって。しかも無料ですよ~

http://www.yokohama-landmark.jp/web/pickup/special/13dockyard_pm/top.html



潮風を浴びる帰り道。

塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

グラスアイーダ号みたいな大きな船が。
イタチ(岩田有弘)ならなんて言うかなぁ(笑
006アリ、ただ今、秘密兵器、がんばり中!

http://swp.seesaa.net/category/457417-1.html



ラフカットで知り合って
『くすり(^ ^)フィンガー』に出演してもらった
かっちょよくて気っ風のいい女優、
武田優子さんの歌を聴きにいく

塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

タケダ、大人の女になっててさらにかっちょい~!
ミュージカル『オリバー!』のナンシーの歌、
迫力と色気があった



塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

ナミチョウと羽衣の『Still on a roll』を観劇。
笑って笑って笑って ほろっ
糸井さんと羽衣の新しい挑戦、いかしていた。

帰りに前作『サロメvsヨカナーン』のCDを買う。
あたたかくブッ刺さってきた忘れられない芝居。

『サロメvsヨカナーン』を観た日、しおだは
とてもたいせつなかたに、無理なお願いごとをして、
それがもうお願いっていうよりは、断れないような
追い詰めかたをしてしまって、あ~、オレは汚いなぁ
って自己嫌悪におそわれて、にもかかわらず
どうしてもその希望を取り下げることができなくて
・・
なんじゃ~オレって?なんじゃ~オレの人生って?
一人になり電車の窓に映った自分をさげすんでいたら
『サロメvsヨカナーン』に出てくる、汚くない奴らの
必死で不恰好で美しい生き様が、ぶわ~って浮かんで

「きみの名前はサロメ。あなたの名前はヨカナーン
ひとりぼっちよりも ましだから 愛してる♪」

っていう歌が、からだの奥のほうから聴こえてきて
(あんな演劇体験、はじめてのことでした!)
電車でわけわかんない涙でちゃった記憶があります

その時、己を懸けて取り組もうとおもったきもちで
『ベッドにもなるソファー』
を書きました。

御礼のきもちをこめて、糸井さんを『ベッソファ』
にご招待しました。

今回の羽衣は、こころ穏やかに観られました
糸井さんのトークを聴きつつ、ナミチョウと飲んだ
昼の缶ビール、ウマかったです

塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

作・演出・作詞の糸井さん(音楽を愛する天才)と
主宰で主演女優の深井さん
(中盤まで深井さんってわからなかった。すげぇ~)

塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

大地の匂いのする振付けの木皮さんと
いつも印象的な演技を魅せる高橋さんと
一緒に舞台を観ると楽しいナミチョウ



『シュガースポット』を観に来てくださって以来、
懇意にしてもらっている、Fridayの村上夢有子さんに
お招きいただいて
『ごがくゆう』仲間のスーたんこと幸田明音さん
オトムギワークショップ仲間のミゲール倉田さん
村上さんの愛娘、聡明な瞳の美和さん

そしてそして

憧れのカメラマン、蓮井幹生さんと

超美味しいディナーをご馳走になってしまいました。
(with 宗兵、将護、ナミチョウ)
村上さん、どうも有り難うございます!

塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

蓮井さんのプライベートトーク
おなかがよじれるくらい、めちゃくちゃ面白かった!
今も書いてて、ひとりで思い出し爆笑しちゃうくらい

蓮井さんは、以前、電通のクリエーティブのかたがたが
私的に開催していた『東京ショット会』という写真講座の
先生をなさっていて、しおだは数年前、当時の敬愛する上司
石塚裕史さんのご好意で末席に加えてもらっていたのですが、
そのときは尊敬と緊張のあまり、あまりお話できなくて
蓮井さんの超絶ファンキーで奔放な一面を知りませんでした。

蓮井さんに、そのことをお伝えしたら
「ぼくも、ベッドにもなるソファーですから(笑)」
ですって!
(ずっとオトムギ、観に来てくださってるんです。大感謝!)

蓮井さんのベッドな一面を知って、前から好きだったけど、
もっと大好きになりました。
そして、大いなる勇気と元気をいただきました!!

塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba