2022年9月22日 本日も16時開店23時閉店です! | Beer Cafe 麦潤のブログ

Beer Cafe 麦潤のブログ

京都にあるbeer cafe麦潤の公式ブログ
2021年11月より移転して下記にて営業を再開しております!
引き続き主に樽生ビール情報流していきます!
京都市下京区恵美須之町530ホテルメルディア四条河原町アネックス1階
営業時間16:00~24:00 月曜定休 075-585-4136

まあなかなかにキビシイ
涼しくなるとビール屋は急激にキビシイ
ウソみたいにご来店のお客様減るんです
当に今宵からなんじゃないかなと
そんな手応えだけは感じてる…
今宵もご来店の皆様ありがとうございました


スポンタン アサイー  ミッケラー・デンマーク
ABV7.7% ワイルドエール
スーパーフードと言われるアサイーを使った自然発酵のこのビールはサワー系にしては意外に優しい酸ですがやっぱり酸っぱい!←順調にきています

宇宙GOLD  うちゅうブルーイング・山梨
ABV7% IPA
果実の風味あって甘さも感じるしヘイジーだけど意外と余韻に苦みじわりと←順調にきています

Pintle burntmill・England
ABV4.3% ペールエール
綺麗さと控えめな苦みがバランス取れてるしさっぱりとキレもあるペールエール←順調にきています

slooow mo IPA  Kneedeep・CA 
ABV6.5% シングルポップIPA
モザイクホップの特徴的な香りに綺麗で爽やかな飲み口と苦みがある←順調にきています

ピーチホワイトIPA 反射炉ビヤ・静岡
ABV6.5% ホワイトIPA
軽い目な口当たりに風味も味わいも意外としっかり感じる桃のテイストに軽い苦味←底が見えてきた

ミニマルC 伊勢角屋麦酒・三重
ABV2% マイクロIPA
度数のワリにしっかりなホップ感はあまり酔わないけど満足感はあります←順調にきています

おろち2022開春Ver 松江ビアへるん・島根
ABV10.5% どぶろくビール
今回のおろちはちょいと甘さは抑えめに感じますがやっぱり日本酒の風味はたっぷり←順調にきています

新天地 フェストビア編 京都醸造・京都
ABV5.5% フェストビール
ホップよりも麦芽の風味が感じられゆっくり飲んで美味しさを感じたい←底が見えてきた

待機中…
スターウォッチャー クライオ ウエストコーストブルーイング・静岡
Clean Sheet Basqueland brewing・España
1500 Pale Ale Drake's brewing・US/CA


あーネタないなあ
ナイ事はナイけど今じゃないしな
とりあえずですけどちょこちょこと
新しいボトルや缶ビールが入荷しております
少し今後の季節を顧みて入荷しました
はい少し濃い目のビールですね
でももちろん軽いのもありますよ
入門的なのを意図的にね
まあ売る戦略考えてるんすよねコレでも
酒販の方も皆様よろしくです
ビールの購入だけでも構いません
ちゃんとサポートしてよりアナタ好みのビールを探したいと思います
それでは本日も16時より
皆様のご来店お待ち申し上げております!


#京都 #クラフトビール #麦潤 #ビアカフェ麦潤
#beercafe麦潤 #寺町通り #ホテルメルディア四条河原町アネックス #餃子 #宇都宮餃子 #クラフトビール買える店 #クラフトビール飲める店 
#mikkeller #うちゅうブルーイング #Burntmill #Kneedeep #反射炉ビヤ #伊勢角屋麦酒 #松江ビアへるん #京都醸造
#SpontanAcai #宇宙GOLD #Pintle #SlooowMoIPA #ピーチホワイトIPA #ミニマルC #おろち2022開春Ver #新天地フェストビア編