キャラクターパン | ネコトミルソラ

ネコトミルソラ

相棒のホワイトキャットタロットと、陽(はる)くん、朔(さく)ちゃんと一緒に ホロスコープや ふと見上げた空のこと、指で描いたパステルの雲。それから、自分評価は星3つのパンとお菓子。
そんな、ネコと見た空や日常の中のお話です。

I様よりご依頼をいただいているキャラクターパン。

昨日、頑張ってみました。
アンパンマン、オウムパン、トトロパン、一旦木綿ナン、まっくろくろすけパン、ドラえもんパン。。。

今回は頑張って、まっくろくろすけとドラえもん。

はじめに、まっくろくろすけの目玉をクッキーで作ります。
材料を混ぜて、寝かせて、型を抜いて、焼いておきます。

{12F16221-1D45-411C-BC06-1C9865BC8B24:01}

{0559A340-A8EF-4E21-BF70-6485188D0B79:01}

ドラえもんの目と顔の部分のクッキー生地も型を抜いて作っておきます。

次は、カスタードクリームを作って冷蔵庫で冷まし、ドラえもんの餡は、計測し丸めておきます。

ここまでが、下準備。

先に まっくろくろすけに取り掛かります♪
ベンチタイムが終わった生地を伸ばして、クリームを包み、濡れ布巾で湿らせてから、アーモンドダイスをまぶし、焼きます。

{9732270A-5B7E-4174-84C4-AA1B52936EA6:01}

{710E9911-F767-4615-8617-56A157864F9A:01}

冷ましているうちに、ドラえもんのベンチタイムが終わりました。
生地を伸ばして、餡を包みます。
目玉と顔のクッキー生地を乗せて、二次発酵。

{700B644C-C31E-4A54-ACD4-8942BFDC7AB6:01}

発酵が終わったら、ドレンチェリーを鼻の位置に置き、クッキー生地以外のところに溶き卵を塗って焼きます。

{173D8227-F4FA-43FC-83F2-AC39A7956554:01}

ドラえもんを焼いている間に、湯煎で溶かしたチョコの中にまっくろくろすけを入れて、全体にチョコで包みます。
そこに、焼いておいたクッキーを乗せ、チョコペンで黒目を描いたら、まっくろくろすけパンの完成です!

{9CF28C63-F5C3-479D-B4D3-EE295B2459A5:01}

ドラえもんも焼けたらチョコペンで黒目、口、ヒゲを描いて完成です♪

{31E99217-94BC-4D9B-8907-555C9F4D3A80:01}

本日、無事にI様のお手元に☆