つば九郎ドアラ ディナーショー @名古屋観光ホテル | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

12月23日、今年も日帰りで名古屋へ。
 
 
新幹線で朝のおやつ‥宇野昌磨パッケージのアーモンドピーク(美味しいのでオススメ)と猿田彦コーヒーのブレンド。
 
東京駅ナカの猿田彦コーヒーを買うことが多いけど、大丸の地下のブルーボトルコーヒーも美味しい‥大丸だけど、そこだけ8時くらい?にはopenしてる。 
 
 
歌舞伎くろうは朝から「つばだいさいずじょっき」のるーびー生ビールと焼鳥‥がさすー(さすが)
 
私のつば九郎フィギュア、今年は結局、一度も衣装変えさせてやれず、歌舞伎くろうのまま。
羽織袴の成鳥式くろうは‥うん、そのうちに。浴衣くろうも白タキシードくろうもサンタくろうも作りたいんだけどね。
 
名古屋の親友と楽しくランチしてからの、ディナーショー会場へはギリギリに。
 
 このツリーの飾り、何だと思う?正解は後述。
 
 
つば九郎ブログで紹介されていた中華の北京の宣伝しちゃったポスター、会場ロビーにあった。
 
 
やんちゃ被りの いたずらつばちゃん大好き。
 
 
今年のしっぽばんと‥さつまのづまひとさん、本当に素晴らしい。
つばちゃんへのぷりたつの愛情と絵心とユーモアとが無いと出来ないこと‥
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
尾張の巨匠(ドアラ)の本拠地なので、ドラコンズファンの方のほうが多いとは思っていたけど、同じテーブルの皆様、私以外は全員がドラコンズファン‥。でも、皆様つば九郎も大好きとのことで、何人かは神宮へも遠征でいらしたこと有りとか…。去年もだけど、独り参加でも皆さんとワイワイ喋ってお食事の時も楽しかった。ありがとうございましたハート
 
 
ディナーショーの内容はレポ禁。一部と二部の間にディナータイムあり。
つばちゃんの日頃のフリップネタでも十分に「はらぐろう」(腹黒)なブラックユーモアが炸裂してるのに、レポ禁ということで縛りなしだと…以下自粛。つば九郎とドアラを、戦力外通告、にしたくない。
 
ドアラ先生も、自分でフリップに書いたことにウケて笑ってて可愛かったなぁ‥。
 
 
 
 
 
 
ディナーはスパークリングワインで乾杯白ワインからの
 
サーモン
 
 
 
甲殻類のビスク ニョッキいり
 
 
 
ビーフシチューのパイ包み
 
 
 
 
ヨーグルトアイスとベリーいちご
今年もソースがミドってる(燕パワーカラー)
 
 
 
つば九郎とヤクルト本社から、カップdeヤクルトがプレゼント‥デザートタイムに配られた。
 
 
 
 各座席に置いてあったフライヤー、私は  ↑  のだったけど、つばちゃんのポーズ違いで何種類もあったらしい。
 
 (この日はお腹いっぱいすぎて、カップdeヤクルトは持ち帰って、ありがたーく翌日に食べた)
 
 
帰りに会場出るときに配られた大入り袋…会場のツリーも、この大入り袋でデコレートされていたのクリスマスツリー
 
ステージのツリーもこの大入袋で。ちょいと和っぽくもなり、なかなか素敵なツリーだったよ。縁起もよさそうよね。
 
 
 

 

燕分(えんぶん)かなり補給できたのに、なんだか神宮のスタンド席が恋しくなったので、いつもはビールなのにこの日はじんレモと味が似ていそうな檸檬サワーを(神宮レモンサワー、本当に美味しいよー)

 

 

この日はブログやTwitterでのおとももち(つば九郎用語で、おともだち)の葉子さんと葉子さんのおとももちにも初めまして出来て、それぞれの可愛いのとぱちり。

 

クリスマスなお洒落した可愛いすわくろうちゃん達と、マイペースな歌舞伎くろうグリーンハートグリーンハーツ

 

 

今年のつば九郎&燕分納め、最高の一日だったわ。

 

来年のつば九郎始めはいつになるかな…傘

 

1月のしんしゅんしゃんそんしょー ディナーショーチケット無いのが残念…