朝早くの対応と夜遅くの対応と | ポジティブ行政書士の世の中に異議申し立て!

ポジティブ行政書士の世の中に異議申し立て!

このブログは無限行政書士事務所の方針とは、一切関係ありませんので、ご了承ください。
朝起きて2~3分の時間で思い付いたことを書いてますので、誤字脱字があると思いますが、暖かく見守ってください。ブログの内容によるクレームは受け付けていませんので✋

おはようございます太陽

韓国の大統領選挙で尹錫悦さんが当選確実みたいですねピリピリ

さて、只今の時間が朝の5時40分くらいなのですが、何故に朝っぱらからブログを好き好んで書いているか?と言われましたら朝っぱらから、ちょっとアポが入ってましてそれまでに書いている次第でありますニヤリ

営業時間なのですが、他の行政書士の先生はわからないのですが、きちんと何時から何時までと定められているのでしょうけど、自分の事務所では特に定めてはいないッス指差し

定めてはいないから、じゃあ24時間営業なのか??と言われましたら、そのようなことはなく休めるときとお腹が空いたときには、無理せず休むようにはしてますけどね看板持ち

じゃぁタイトルにもさせて頂きましたけど、朝早くの対応と夜遅くの対応なのですが、どちらが苦にならないかと言われましたら、ぶっちゃけ夜遅くの対応の方が苦にはならないですかねオエー

朝早くの対応なんですが、一段落して眠たくなったら仮眠なり昼寝なりをしているのですが、やはり事務所で仮眠や昼寝をする訳で、朝ゆっくりと布団の中で寝るほどのゆったり感は味わえませんので絶望

夜遅くの対応であるならば、次の日の予定にもよりますが、遅くまで寝ていれば良いだけの話となりますので、どちらかと言えば夜遅くの対応の方が有り難いですけどね笑ううさぎ

しかし、この朝早くの対応だの夜遅くの対応だの年齢と共にキツくはなっていくのでしょうけど、朝早くと夜遅く対応出来るスタイルだけは崩したくはないかなと思っておりますウインク

お客様を神様とは思わないのですが、それでもはやり困ってはいるが仕事や家庭の事情などで、朝早くか夜遅くしか時間が取れないって方もいらっしゃるとは思いますので、そこには寄り添えたらとは思っておりますけどね爆笑

あれも寄り添い、これも寄り添いしてたら切りがないのかも知れませんが、営業時間に関しましては寄り添っても良いんじゃねぇ!?と個人的には思っておりますキョロキョロ

心配しなくても、もう後何年かしたら年齢のせいで朝遅くまで寝ていることが困難になってしまうんでしょうけどねてへぺろ