無限第2ボタンって知ってますか | ポジティブ行政書士の世の中に異議申し立て!

ポジティブ行政書士の世の中に異議申し立て!

このブログは無限行政書士事務所の方針とは、一切関係ありませんので、ご了承ください。
朝起きて2~3分の時間で思い付いたことを書いてますので、誤字脱字があると思いますが、暖かく見守ってください。ブログの内容によるクレームは受け付けていませんので✋

おはようございます太陽

後1週間出来て3月も終わりですね虹

さてちょっと遅いのかも知れませんが、卒業式のシーズンですね桜

何かのテレビでしたやっていたのですが、今無限第2ボタンなるものが流行っているとかいないとかキョロキョロ

無限第2ボタンとはなんぞや?と思われている方もいらっしゃるかも知れませんが、無限第2ボタンとは簡単に説明させて頂きますと、第2ボタンをピンバッチとして沢山つけておけるものらしいです真顔

まぁ卒業式にモテる方は第2ボタンをあげないといけないんでしょうけど、第2ボタンがなくならないようにピンバッチとして沢山つけておくそうでキョロキョロ

第2ボタンをピンバッチとして沢山つけておいて、いざ誰にもちょうだいと言われなかったらどないするんでしょうかねアセアセ

自分も学生の頃、卒業式のときに第2ボタンをちょうだいと言われたことがありましたが、自分は裏ボタン(ちょっと古いので分かりますか)のオシャレなのをつけていたので断りましたけどねニヤニヤ

今の卒業式がそれだけではなく、色々変わっていまして卒業式に彼氏さんから彼女さんにバラを100本プレゼントすることが流行ったり赤薔薇卒業式で袴を履いたりと昔では考えられないことばかりですびっくり

卒業式なんだから、当然親もいると思うのですが、親の存在を無視していますよねニヤニヤ

自分も一人者の卒業式をしたいのですが、それからは当分卒業出来そうにありませんガーン