今回は注文住宅を建てる上で幅がどのくらいあると通れたり支障がないかに関してになります。
キッチン&背面収納距離
我が家のキッチンと背面収納との距離は90cmなんですが、充分過ぎるくらいの空間があります。
100cmあれば間違いなく問題ありません。
体感として120cm越えたら逆に遠すぎるなと感じます。厨房とか特殊な事案以外は90〜100cmあれば充分だと思います。フロントオープン型の食洗機使用の場合はMAX開いたら何cmになるのか見ておけばOKです
廊下
廊下に関しては我が家は90cmなんですが、全く問題ありません。キングサイズのベッドも通せてます歩く分にも全く問題ないですね。
一点工夫したのは我が家はロノ字の為通路を有効活用しないと行けなかったので、収納も兼ねています。その為幅は90cmなんですが空間に広がりがあります。逆に寝室側の通路はハイドアと天井窓をつける事で窮屈感は全くありません
玄関階段幅
階段幅は80cmになります。最初は100cmだったんですが、駐車スペースを広げる為に20cm削りましたが、大正解でした80cmあれば通るのは余裕です。ただしデカい荷物を入れたい場合は気をつけないと通れません。それを避けたい場合は車道側に玄関を配置すると駐車場と分離されるので解決されると思います
以上になります。
注文住宅建てた方には分かると思いますが、だいたい計画どおりにいきません笑
そこも楽しさではあるので、せっかく家買うなら是非注文住宅も検討してみてください