実践投資家から学ぶ、実践トレーダーへの道

実践投資家から学ぶ、実践トレーダーへの道

実践投資家(トレーダー)から学びつづけて早10年、はたして自立したトレーダーになることが出来るのか!?(を身を挺して検証中・笑)実践トレーダー夢幻のブログです。

Amebaでブログを始めよう!

新年明けましておめでとうございますm(_ _ )m
2021年相場もつつがなくスタートしましたね。

〇年初相場

昔は、年が明けるとまた数字を積み上げていかねばならないので、
気合を入れて年明け相場に臨んでいたのですが、
最近は、あまりそういった気持ちもなく、気が付いたら1月も終わりか~みたいな事が多いですw

年が変わっても年末年始のイベントがある事が、特別相場に影響があるでもなく
それはそれで良い気もしてますが、緊張感が無いのは少しアレかなとも思います。

とはいえ、去年は1月に完敗を喫したので1月は慎重に臨みたいと思います。


〇今年のトレード目標

1.毎日トレードを継続すること
2.通年損益プラス
3.年末に年初残高より資金が増えていること


毎年恒例なってますが、トレードのパフォーマンス目標は定めてません。

まず、”生き残ること”が最優先。

去年のコロナ相場を経験した方は、私が何故このような事を毎年書いているかがお分かりになったことと思います。

相場の99%は平易な相場ですが、残りの1%、時折牙を剥く事があります。
それに備え、常に慎重さを持ち合わせていなければなりません。


そして、”パフォーマンスは相場が決める”が原理原則です。

これは、パフォーマンスは自身の運用スキルよりも、その年の相場展開やトレンドに影響される部分が多分にあるという事です。

大体10年単位で優しい年が1~2度、難しい年が1度ありますが、難しい年に当たるとプラスにするのがやっとという事もあり得ます。

私の場合は、保有期間が短い戦略が主なので、トレンドに左右されにくいですが、それでも展開により利益の中心となる戦略は変わってきます。

昨年のコロナ後から始めた方などはパフォーマンスが追い風参考記録であることを考慮した方が良いでしょう。

自身については、例え難しい年にあたっても、損益プラス、残高プラスを目指していきたいと思います。


〇活動目標

1.しっかり運動する習慣を持つ
2.いろいろな投資家・トレーダーと交流する
3.相場本を沢山読みインプットを増やす
4.トレード&検証環境を整える
5.新たな投機対象の研究


年末の振り返りで建てた1~3に加え
環境の整備並びに、新たな投機対象の研究をしようと考えてます。

環境の整備は昨年一番力を入れた部分で、去年は機器の増強に始まり、これまで買った機材の棚卸や配線整備、ケーブルのラベリングなどをやりました。
これは、新たな研究を効率的に行おうとすると検証機材を増やさねばならず大幅な模様替え(配置換え)を強いられたためです。

これまで5年ほど、後先考えず突き進んできたので、購入したものを管理せずに、足りないものは即購入で対処してきたので、買ったものがどこにどれだけあるのかを管理出来ていませんでしたw

今後は体制を整えていきたいと思います。

新たな投機対象の研究は、そろそろ本格的にやらないと、運用資金の増加についていけなそうになりつつあるので、

日本株のストラテジー開発はもちろん、将来を見据えてFXや仮想通貨もちょっとやろうかと思ってます。

このブログについても不定期更新で相場の気付きやメルマガの下書き的な内容を増やしていこうかと思います。(週2~3ぐらい目安)

〇1月の相場展開

年末の上昇も一服、日経も新興もやや調整に入りつつあります。

マザーズは1200ポイントを保ちつつ売りをこなして再度上行けるか気になります。

 

 

今週は早々にSQが来ますので、お忘れなくw


では今年もはりきってまいりましょー┏( ^o^)┛
 

ツイッターのフォローもお願いします┏( ^o^)┛