富士修験道の神社と、浅間大社元宮の聖地 | むがいちぜん(夢我一全)スピリチュアルガイド・相談鑑定・神社や神様徒然話

むがいちぜん(夢我一全)スピリチュアルガイド・相談鑑定・神社や神様徒然話

本業は祈祷師。最近は、お弟子ちゃんが仕事に行ってくれるので副業でやっていた占い師を「電話」占い師に変えて活動中。
スピリチュアルな話、不思議な話、自分の話、祈祷師の話。そして電話占いの宣伝(笑)をメインにブログを、細々と書いていこうかなと思います。

 

 

静岡側の富士山巡礼の続きです。

 

「富知神社」を出発。

 

御殿場方面に30分くらい車で走ると「村山浅間神社」があります。

 

ここは富士修験道の本拠地なので、エネルギー的には神社と言うよりは、お寺です。

 

修験道が盛んだった当時は「富士山本宮浅間大社」と並ぶ隆盛を誇ったそうです。

 

とは言っても立地の良さもあってか、わかりづらいですが神社のエネルギーは高いです。わかりづらいのは、現代では修験道的な場所なのに、そのような形で祀られていない事が原因です。

でも、他の富士山関連を回っている途中に行くと富士山との縁が出来ているので、わかりやすくなります。

 

そうは見えないけど・・・

 

同じ敷地に建つ「興法寺大日堂」は、修験道系のエネルギーが嫌いでなければ人によっては「富士山本宮浅間大社」よりもお勧めです。

 

 

写真はありませんが境内にある「氏神神社」も良いエネルギーを持っています。

 

 

さて、次が富士山関係の最後。

 

「山宮浅間神社」

 

 

 

ここは、富士宮にある「富士山本宮浅間大社」の「元宮」の位置づけです。

 

 

この拝殿の奥にも自由に行けて

 

ここを登ると本殿はなく。

 

昔の自然信仰の聖域とも言える場所があります。昔は、そこにも事由に出入りできたのですが、世界遺産登録後に入れなくなりました。

 

それでも富士の神と繋がれる、貴重な聖地です。

 

今回は大丈夫でしたが、ここは朝早くに行く事をお勧めします。

 

観光客(参拝客ではない)が動き出す前の時間帯。

 

この「山宮浅間神社」は、拝殿から先の聖域まで事由に出入りが自由です。その場所から晴れた日は、富士山が大きく良く見えるのですが。世界遺産登録後、パワースポット流行りもあってか・・・言葉は悪いですが、信じられないくらい馬鹿が来ます。

 

平気で犬を連れてくる人、手を合わせている人の横で笑いながら写真を撮る人、モノを食べながら聖域を見学している人。

 

神社に寄っては拝殿前まで犬を連れてくる事を許している神社もありますが中に入れる事を許可はしません。建物としての神社を写真に写すのも文句はありませんが、本殿の中にカメラを突っ込んで写真は撮らせません。食べ歩きなんて論外です。

 

でも、注意するとトラブルに巻き込まれるかもしれないから皆さんは、そんな人に「自分」が、ならないようにすれば良いんです。

浅間神社は、まだまだあります。

山梨側も含めて、回ってみるのも楽しいですよ。

 

おわり

 

 

依頼表・支払方法