“それ”は宇宙までも追ってくるー。 | My Pleasure Time!!

My Pleasure Time!!

主にB'zを始めとする僕の好きな音楽や、海外サッカーやJリーグ、あと鑑賞した映画等、バラエティ豊かなブログです!

 

【映画】アンチ・ライフ

 

地球が滅亡の危機を迎えている、2242年。

人類が居住可能な新天地ニューアースに向け、5000万人の富裕層を乗せた宇宙船が地球から飛び立つ。

船内は元軍人と現役兵士らが管理しており、ノアは労働従事を条件に潜り込むことに成功する。

クレイのもとで働くなか、船内で人の手によるものとは思えない殺人が起きる。

正体不明の“何か”に人間が次々と侵食されていく中、クレイやノアたちは真相を追い求める。

 

この作品はAmazonプライム・ビデオで観ました。

 

 

地球が滅亡しようとしている原因は、謎のウイルスが発生していることみたいです。

 

しかも宇宙船に乗れなかった地球人は、190億人もいるとのこと!

 

まさに人口爆発状態ですね。

 

船員が、侵食されるきっかけになったのは、酒の瓶の中に謎の物体が入り込んで、それを飲んでしまったから。

 

血だらけで襲い掛かる姿は、まるでバイオハザードのゾンビのようでした。

 

次々に侵食されていく船員にクレイたちは、なす術もなくただ逃げ回るのみ。

 

 

宇宙船の中、いわゆる密室状態ですよね。

 

想像しただけで恐ろしくなる。

 

でも、なんで謎の物体が宇宙船に紛れ込んでいたのか?

 

そこら辺は詳しく説明されないままだったな~

 

本当に謎ですよ。

 

残されたクレイやノアは、銃や火炎放射器で応戦するんですけど、もうそれだけじゃ収められない展開に・・・

 

 

それでも宇宙船は目的地であったニューアースにたどり着くんですけど、そこでも謎の生き物が、既に潜んでいて。

 

それが襲いかかってくるとこで、終わってしまったので、その後が非常に気になります。

 

ちょっと中途半端な終わり方だったかな~

 

人類が無事に移住できたのか、それとも謎の生き物が全てを侵食してしまうのか、そこら辺を詳しく最後まで描いてほしかったです。