強敵三浦台の秘密兵器 | My Pleasure Time!!

My Pleasure Time!!

主にB'zを始めとする僕の好きな音楽や、海外サッカーやJリーグ、あと鑑賞した映画等、バラエティ豊かなブログです!

 

スラムダンク第31話

『強敵三浦台の秘密兵器』

 

後半から三浦台は、スキンヘッドの男・内藤を投入してきた。

三浦台の狙いは、多少のファウルをしてでも勝つこと。

審判に知られることなく花道を攻撃してきたばかりか、それを花道のファウルにしてしまう。

やってもいないファウルを2度も取られて怒り心頭の花道。

三浦台は巻き返しを図り、ついに同点まで持ち込む。

 

 

赤木、流川、宮城、三井の活躍で一気に試合のペースを握った湘北。

 

着々と得点を積み重ねていく中、一際輝きを放ってるのが流川。

 

そうなると当然、納得がいかないのが花道(笑)

 

流川が3本連続ダンクを決めると会場内は、あれ本当に1年か?と騒めきが起こるんです。

 

前半をリードして終えた湘北、チームメイトたちも当然、流川によくやった!と歩み寄るんですが、そう、花道だけはそれに猛烈なイライラを感じていて(笑)

 

しかし、三浦台は決勝リーグまで隠しておくはずだった秘密兵器・内藤を後半から起用!

 

身長196cmの強靭な身体、100m11秒で走る脚力、そうこの選手は三浦台のラグビー部から引き抜いてきたとんでもない選手なんですよ!

 

その身体は、まともに体当たりしたら弾き飛ばされること間違いなし!

 

花道さえも軽々と突き飛ばしてしまいます。

 

実際にこんな選手いたらおっかないですよね~

 

ラグビー出身だからフリースローは入らないだろうと読んでた木暮の考えは甘く、簡単に決めてしまう。

 

これなら海南とも堂々と渡り合えるんじゃないか?そんな感じさえしてきます。

 

花道も自分のファウル数が加算されていくことに、だんだんストレスを感じ始め・・

 

気がつけばスコアは同点、試合は振り出しに。

 

まさか内藤1人の存在で、ここまで試合の展開が変わってしまうとは!

 

そういう時に試されるのがエース・流川が、どう状況を打開するか!その真価が問われます。

 

さぁ、どうする湘北。

 

第31話のスラムダンク語録

『内藤は三浦台フォワードの秘密兵器だ』