還暦の赤い電車 | 埼京線沿線民の引退車両、現役車両、新型車両を追っかける人のブログ

埼京線沿線民の引退車両、現役車両、新型車両を追っかける人のブログ

MUE-Trainが大好きな管理者のブログです。
基本的には不定期更新です。
追記:2013年9月19日より毎日更新頑張ります!
追記:2014年7月23日より更新永久停止
追記:2018年10月12日より超不定期更新で再開。



みなさん、こんにちは。
3/26〜3/27を利用して高松の方まで行ってきました。

現在、高松を走ることでんでは「還暦の赤い電車」と呼ばれる京急のリバイバルカラーが運転されています。これはクラウドファンディングにより実現したものです。
私も参加しようと思いましたが、参加出来ずに写真だけ撮るという風になってしまいました。。。
というわけで2日間で撮影した「還暦の赤い電車」の写真をどうぞ!

3/26分

↑上2枚 仏生山駅〜空港通り駅
↑挿頭丘駅(桜が咲いてるとすごく綺麗な撮影地です。私が行ったときは残念ながら蕾でした。)
↑一宮駅〜円座駅
↑高松築港駅〜片原町駅(お手軽に撮れる有名撮影地ですね。)
↑高松築港駅〜片原町駅(高松築港駅を発車して一つ目の踏切のところです。)
↑綾川駅〜滝宮駅(意外と知られていないんじゃないかと思う撮影地。周りに遮るものが民家しかないので、日没直前まで撮影が可能です。)

3/27分
↑太田駅〜仏生山駅(こちらも少々歩きますがいい撮影地です。)

↑上2枚 仏生山駅(駅の端から入線を狙いました。)
↑岡田駅〜羽間駅(こちらも少々歩きますが、迫力のある1枚を撮ることができます。)
↑岡田駅〜羽間駅(同じ場所の反対側です。日中は30分間隔なので時間を潰すのにいろいろ考える必要があります。)

↑上2枚 高松築港駅〜片原町駅(1日目のリベンジとして)
↑高松築港駅〜片原町駅(こちらもまたリベンジとして)
↑仏生山駅(仏生山駅で4両に車両交換します。その際副本線のホーム入るところを狙いました。)
↑仏生山駅(入れ換えで有効長2両もないこのホームに一旦置いておきます。来るのがわかっていたのであらかじめスタンバイしてました。そして小撮影会が始まる。。。)

↑上2枚 綾川駅〜滝宮駅(2日目は先頭で来てくれました。)

と、2日間共に一日中動いてくれたり、天気が味方してくれたりと中々濃い2日間を送ることができました。今度は夏にもう一度出向いて、レトロ電車やもっと運を使って京急のラッピング同士で走る姿なども撮ってみたいですね。
それでは!