黑顔の無ウ兆(MU-CHO) -26ページ目

黑顔の無ウ兆(MU-CHO)

楽しい日々、DANCE日記

久しぶりに吉野家へ、何故かバイトのお姉ちゃんがポテトサラダをサービスしてくれました。
俺がイイ男だったからなのだろう~と解釈しましたアップありがとうバイトのお姉ちゃん♡
多分、目がモコミチを見てる時と同じハートマークだったよ
でも、もしかしたら・・・実は・・・アレかなぁぁ~
「ご注文わ?」と聞かれた時に「あたまの大盛り」って書かれた文章が面白くて固まってたんだ。
んっ!!!?あたまの大盛り?頭??(笑)

こう言う事か!(笑)っと時間をかけて「あたまの大盛り」と注文した為に、
この疲れ顔の外国人は、祖国に居る家族への仕送りで日々大変で、あたまを大盛りにするかで真剣に悩んでいたのだと・・・思われ施しを頂いたのカモ汗
次回、行く時は誤解されない様に、このカッコで大声即答で「あたまが大盛り!!」言い放ちたいと思います。


クーラントが漏れていたので、クーラント液を変えました。バッテリーも弱っておりジャンプしながら作業。
ついでにオイル交換も♪この緑の液体を見ると地元の沼、カドきんを思い出します。
よくザリガニとりに行ったもんだ~
あの頃は本気でカッパが居ると思ってたし、サンタなんかより身近に感じていたよ

あの頃は捕獲するのが男の生きがいだったなぁ~ 虫もカエルもトカゲも魚もザリガニも緑亀も、そして育てる事なく殺してわ、また捕獲!オトコとは何て残酷で身勝手な生き物なのだろう・・・本能かなぁ~

修理完了!(お馴染みの)
生まれ変わったバイクがコレだッ!!!


これで、誰にも見つからなくなったので、女湯を覗きに行こうかと思います。エヘッ


今年もやってきました。1年を締めくくる三郷市民文化祭☆
初ステージの子達も頑張ったね「先生、緊張で眠れなかったの・・・」なんて言ってた子も無我夢中で踊っててニッコニコですアップ
2度目の市民文化祭参加の子達も去年と比べて成長が見えたね
今年も無事、素敵なステージを飾れました♪DASH!






緊張と興奮、大好きなダンス楽しめたね。カッコ良かったぞグッド!♡また凄いの覚えて色々なステージに立とうね♪
ご協力頂いた保護者の皆様、MDSを支持し応援して頂いた皆様、本当にありがとうございました。
今後ともMDSを宜しくお願い致しますアップ



MDS三郷中級クラス 打上げ企画して頂きました♪中々、実現しなかった飲み会、普段、話さないママ通しも親睦が深まり楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ナイスチョイスなプレゼントも☆(笑)アフロヘルメット!ハイセーンス(●´ω`●)ゞ

子供達は飽きたよね~汗、ママ達に煩いと注意されしょぼん子供達なりに盛り上がろうとゲームをしたらトラブル発生(^_^;) それぞれ言い分はある様ですがムー八先生は、誰が悪いなんて言いません全員に罰ゲーム、外に出して全員で楽しくランニングマンをさせました!MDS三郷の代表なんだぞ、チームワーク(*゚ー゚*)大切に

また凄いの踊ろうね☆自己主張も強くなる年頃、有り余るエネルギーわ全てダンスにぶつけて貰うぞ!(笑)
まだまだ、これからの成長がとても楽しみですグー


MDS三郷 中級クラス一同から、アフロヘルメット、メッセージカード、ひり、あゆの、ねね、みそら、からお華を頂きました。愛をo(TωT )感じます。ありがとうございます、このヘルメットでバイクに乗って職務質問されたいと思いまス☆ 発表会お疲れ様でした☆☆ 


MDS草加 中級クラス りり から台湾お土産、森永の逆輸入版お菓子♪うん、台湾な味♪ごちそうさま(^O^)/
ハロウィンって何なんでしょうね・・・日本は、こんなにハロウィン文化が根付いてましたっけ?
渋谷が浮かれた大人達の人ごみで大変な事になっておりました。
普段、CLUBなんて行かない人達も仮想でハメを外しており、まったく迷惑です。

意味を理解しない、お祭り好きの日本人・・・全く恥ずかしいよね、この日だけ
いつもと違う様なカッコしてさ

そうやって流されるヤツってオレわ、カッコ悪いと思うむかっDASH!


!!?・・・・・・汗。(後光が差してます)

最近のマイブームは、ふかしイモッ!イモヤローのムーチョでつ。
食べる前には東北訛りで「いだだぎまぁづ」と叫んでガニまたで食べまつ(笑)
鴻巣のレッスンの時は遠いので、ふかしたさつま芋を新聞紙にくるんで、お弁当と言って持って行きまつ。そんな芋をいかにオシャレに食べるか研究してまつ。イモニストでつ(鼻水)


自分が8月まで講師をしていたZ☆N川崎 こうた君、まいが今回でダンスを辞めてしまい、自分が振付した最後のステージとの事で、急遽、応援に駆けつけました。
遠くから走って集まってくる元生徒達、学園ドラマの1シーンの様で嬉しかったです。
ムー八先生うれしかったです(ノ◇≦。)


元気な変わらぬ笑顔に会えてホッコリ、自分もエネルギー充電させて貰いました(/ω\)



MDS三郷 入門クラス せらちゃんママより手作りパン頂きました。おいしい~(+o+)パン屋さんの味です。
ごちそうさまです。


MDS墨田 初級クラス ゆうりちゃん、ママ、お婆さま より お土産を頂きましたо(ж>▽<)y ☆ バナナチップはゆうりちゃん、ももゼリーはママ、海苔はお婆さまより、ご馳走様です☆美味しく頂きました。


MDS鴻巣 シエロより 日光お土産頂きました。楽しかったかい?先生は、いろは坂でバス酔いしたタイプだよ~ クッキーご馳走様(o^-')b


MDS鴻巣 まりんより 日光お土産頂きました。小分けのカステーラご馳走様♪学校が違うけどMDSで一緒のはるかと現地で会ったんだってね~(笑) 
引き合うチームワークなんだよ(ノ゚ο゚)ノ☆


MDS三郷 入門クラス せらちゃんが先生の為に、妖怪ウォッチ・ジバニャンの絵を描いてくれました。ありがとうね、寝る時に話かけられる様に天上に貼るね♡ 笑


MDS三郷ママさんより 大量の水の差し入れを頂きました。水とコーヒーしか飲まない自分には嬉しいです
(。>0<。)ありがとうございまーす。


Z☆N川崎 元生徒 りりちゃんママからハロウィンセットとあずみママから焼きそばの差し入れやら、あきちゃんママからコーヒーの差し入れを頂きました。久しぶりに会えて( ´(ェ)`)ホッコリ、充電させて貰いました♪また現れますね(笑)

「ねぇラブラブ今年のハロウィンコス何にするぅ?」(心の声:グッチ裕三が似合うと思うよ)


「なぁお前、今年のハロウィン何にするんだ?オレさ面白いカッコしたいんだよ」

どんな?   「・・・・・  キョンシーとかさ・・・」

小声「閣下・・・まだハロウィンじゃありませんよ(笑)」   えっ!えっ?


宇宙人「お前、今年どうする?」 今、それどころじゃないんだよ!

「あ~そう言う事を言うのむかっお前、罰ゲームな!」


約1年間パンクして放置していたサビサビの自転車を修理して治してみました。

コカコーラでサビが落ちるとFBで上がっていたので試してみたらΣ(゚д゚;)ビックリ
コーラ凄い・・・サビがアップ落ちる!
ようやく修理して治したよ、これでコンビニまで自転車を使おう♪

・・・・・。あっ!支える家来4人募集します。


中野わいわい祭りオカマ声2日目☆ この日は、MDS三郷が参加しました。
各イベント盛り上がってましたわ☆


MDS三郷初級クラス


楽しく踊れたかな♪初級は少ない人数で頑張ったね、良い経験値になってるはず☆
MDS三郷中級クラス


中級は、見せようとする気持ちが出てきてて良い感じだったよ
MDS三郷初級中級合同

そして落書きスペースでは、生徒達が「MDS」宣伝してくれてて、ふと見つけてしまい爆笑でした
о(ж>▽<)y ☆カワイイ~ありがとうね


あっ前日のユルキャラが横断歩道を渡っておりシュールDASH!

エイサー、大道芸、サルまわし、ライブと楽しいイベントでした。
勿論、メジャーデビューしたこのバンドも

ナカナカノバンド
念願のCDもゲットしました。YOチェックしてね、お勧めのアーティストだよ♪

オカマ声が最高潮!リンパも腫れて疲れ顔だけど、日々成長の見える子供達を見て気持ちだけは元気になります≧(´▽`)≦

次は、三郷市民文化祭!一年の成長を見せてやろうZ!笑