お茶畑の広がる鹿児島県南九州市から

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー 善福睦美です。

 

 

今日もお立ち寄りくださり

ありがとうございます🌿

 

 

↓のボタンをクリックしてくださると

ブログを続ける励みになりますウインク

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

    

 

 

早朝の渋滞を考えて、

高速で行くか一般道を行くか判断に迷いました。

この時間なら

まだそこまで混んでいないだろうと高速を選ぶ。

 

スイスイ進む鹿児島市内までの道。

よしっ!

 

長いトンネルを目前に渋滞。

まさか〜

 

時間はある大丈夫。

普段はスイスイ流れるのであまり感じなかったけど、

車が2台並んでも意外と余裕があって、

空いた真ん中のスペースを

バイクがスーッと走り抜けて行きます。

 

余裕があってスイスイ走れるって

やっぱり気持ちのいいもんだな〜

狭かったらぶつけられるんじゃないか?

傷つけられるんじゃないか?

考えただろうな。

 

ゆっくりだけど少しずつ流れがあると

安心する私がいます。

これが全く動かない渋滞なら、

時間に間に合うだろうか?

遅れたらどうしょう?

早く進んでー!

頼むから早く進んでーー!

もーなんで動かないの💢

 

焦りと怒りに包まれてしまい

八つ当たりしていたかも笑い泣き

 

少しでも流れていると、

何とかなりそうと思える。

少しの違いだけど、

動きがあると心理的に大きく違います。

 

川も流れが悪いところは

停滞し淀み腐敗・・・チーン

 

家の中も流れが止まてるところは、

運気も停滞するということ。

 

 

断捨離前の我が家の収納。

詰め込んで、何かに使えそう、

と取っておいた小洒落た空箱や紙袋。

昔使っていた道具類。

まだ使える。いつか使う。

取って置くのが当たり前!

隙間もなく詰め込んで押し込んで、

流れを堰き止めていました。

 

息苦しかったよね。

 

取り出したら、

新鮮な空気と生まれた余白の空間が

開放感を与えてくれました。

 

 

 

 

広々としたトンネルの中で

ゆっくりな流れに乗りながら、

流れることの心地よさを

実感したのでした。

 

 

トンネルを出たら明るい空晴れ

さらに開放感‼️

 

 

 

 

 

目の前の見えるモノから調えて、

見えない心の領域まで調えてしまう断捨離ピンク薔薇

 

最後まで、

読んでくださりありがとうございました!

 

 

 

 

 

  奄美講演会のお知らせです‼️

 

 

 

 

 

主催:断捨離®︎トレーナー 藤井 文

 

ほーらしゃミューズ【嬉しいを届ける女神】

のメンバーでお待ちしています照れドキドキ

 

 

 

 🌿 🌿 🌿 🌿 🌿

 

 

🔶私の断捨離ストーリーは

  こちらから👇
断捨離ストーリー YouTube

 

 

 

断捨離おしゃべり会 

 

日 時/5月22日(水) 

              午後13時〜15時30分  

場 所/善福自宅  

参加費/1,000円(お茶菓子込)   

募集人数/5名様  

 

*断捨離の自由なおしゃべり会です。

*我が家の今をルームツアー。

*お車で自宅まで来れる方にさせていただきます。

 

image

 

 

断捨離おしゃべり会や

ご自宅サポートなどお問い合わせは、

LINE公式アカウント

こちらからお願いいたします指差し

 🔻🔻

友だち追加
 

 

 

 

 

 

 

🔸 やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/

🔸 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer

🔸やましたひでこ断捨離塾

https://in.yamashitahideko.com/ydjr_fy_yt_gaiyo

🔸断捨離公認オフィシャルページ

https://www.facebook.com/dansharist

🔸やましたひでこ断捨離公式YouTubeチャンネル

www.youtube.com/@vivadanshari

🔸 BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜9:00〜
🔸見逃し動画配信:TVer

 

 

全国のトレーナーのブログが見れます!

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

✳️「断捨離®」はやましたひでこ個人の登録商標です

✳️断捨離講座は、やましたひでこ公認断捨離トレーナーによって行われます