もう12月。α7R撮り 雑多掲載 | MU-PHOTO Blog (フォトアート・デザインフォトなど)

MU-PHOTO Blog (フォトアート・デザインフォトなど)

MU-PHOTOのPR用ブログです。
お知らせ、作品展のお知らせ、フォトギャラリーなど。
ギャラリーでは、フォトアート、デザインフォトなどを掲載しています。また、ご商談お受けしております。

2013年も、もう12月。


ここ暫く、新ギャラリーを作っていないので、

年末に向かい、作ろうと考えた。


といって、

じっくり作る時間がまだ取れないので、

アート的な加工は今後の機会に回し、

  (それっぽいの、少し作りましたが)


今回は、


α7Rで撮ったものから、

試し撮り含め、雑多に掲載することにした。

節操の無い雑多さです・・・


36万画素、7360×4912pixelのサイズで

載せられないのは残念ですが、

こんな感じです。↓


-------------------------


撮りは、東京、名古屋ものです。


MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り


上と下、東京タワー。

上は、幾らか加工しました。


MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り
複雑な鉄骨美。メカ美。


次に、渋谷のヒカリエ。


仕事の都合上、渋谷はよく行くので、

渋谷、原宿、新宿は、今後も撮っていく。


MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り

MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り
映画館、新宿武蔵野館。
ピカデリーやバルト1では上映されない
マイナーや名作が観られる。

MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り
よく載せているガーデンプレイスもの。
11月まで、この近くに住んでいた。

そして、名古屋もの。

MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り


上と下、

栄(東京でいう新宿)にあるテレビ塔。


冬なので木々が寂しいが。


MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り
鉄骨の隙間から、メカもの構図。

MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り
これは、栄の景色。
観覧車は、サンシャインサカエの壁にあり、乗れる。

次に、名古屋城もの。


MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り

MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り
展示されている模型。
特撮のミニチュアに見え、撮ると熱くノッテしまう。

MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り
これも展示物。構図フォト。

MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り
ずっと以前にも載せたが、内門から撮り。

MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り
再建した本丸御殿の中。
歴史的に大変貴重なものではあるが、
再建した内装をただ観てもなぁ、、と少し思う。

MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り
本丸御殿内の通路。
遠くにいる方のおかげでストーリーを感じるが、
係員の方々、武将や姫の衣装を着て欲しいなぁ。
世界観作り、大事と思うが・・・。

ここから、景色もの。


MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り
秋景色、幾つか載せます。

MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り

MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り

MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り

MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り

MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り
何度か撮りに行った、
東京の自然教育園で撮ったもの。

・・で、最後は、


MU-PHOTO 構図・創作フォトGallery BLOG-α7R撮り
12月はクリスマスもあるので掲載。

以上です。

 (追加するかも・・・)


--------------


・・・さて、


今年は、私事、大変な年になったが、

新しいステージの始まりと考え、


来年は、名古屋と東京での個展をすべく、

まずは4月、名古屋の栄で開くことにした。


その為の作品作りは、

心機一転、改めて作ろうと考えるが、


どんなフォトアートetcにしていくか、

テーマや内容の構想をしつつ、

年末、正月~と、撮りや制作を進めようと思う。




(追記)--------------


12/12~15、

名古屋モーターショーが開催される。

 http://www.nagoya-motorshow.com/


今年は行かなかった

東京モーターショーには出展されない

フェラーリやマクラーレンも展示されるので、

ちょいと撮ってこようと思う。


名古屋のモーターショーといえば、

スーパーカーブームの頃、


あの時は吹上ホールだったと思うが、

フェラーリやランボルギーニや・・・を

熱く撮った子供時代を思い出す。


あの時の写真は、捨てられてしまい、もう無いが、

スーパーカーや「サーキットの狼」は、

クリエイター仕事へ進む切っ掛けの一つ。