「街歩きフォトアルバム(スクロールアルバム)」 公開! | MU-PHOTO Blog (フォトアート・デザインフォトなど)

MU-PHOTO Blog (フォトアート・デザインフォトなど)

MU-PHOTOのPR用ブログです。
お知らせ、作品展のお知らせ、フォトギャラリーなど。
ギャラリーでは、フォトアート、デザインフォトなどを掲載しています。また、ご商談お受けしております。

創作フォト ギャラリーの新作です。


今回は、構図フォトを斜めに配置し、

スクロールさせて観る、

アルバムテイストな閲覧ギャラリーを作りました。


そして、ギャラリーの内容は、

盆に名古屋へ帰省した際に撮った名古屋の街、

 ◎名古屋の玄関、名古屋駅(名駅)

 ◎名古屋の中心街、栄


これらの街撮りフォトを使い、

「街歩きフォトアルバム」風に作りました。


実用例で考えてみると、観光フォトガイド、

あるいは、旅の思い出アルバム、

そういったイメージをご想像ください。


*********

 カメラ構図・創作フォトGallery キラキラ

                *********


以下、掲載フォトの一部、載せます。


--------


今回は、名古屋の代表的な街である、

名駅(めいえき)と栄の、街歩きフォトアルバムです。


まず、下の画像のように、

街のフォトが横並びで並んでおり、

このサムネイルから、観たいフォトをクリックします。


構図・創作フォトGallery BLOG-街歩きアルバム_サンプル0


そうすると、そのフォトが拡大表示され、

さらに、カーソルをフォトの左右に持っていくと、

アルバムが左右にスクロールし、

街撮りフォトを観ていけます。


----


4枚、実際のフォトをサンプルで載せます。


今回、スクロールアルバムを作る以外に

もう一つやりたいことがあり、

それは、撮ったフォトを斜めに配置することです。


これまでの構図フォトは、

当たり前のように、フォトを縦や横に配置してきましたが、
構図フォトの性質や、そもそも構図を考えるに、


フォトを斜めに配置して観る構図もアリだろう。

斜めの配置具合も、その画の構図であろう。

そこで、それを活かせそうと思い、

街歩きアルバム風にまとめてみたのです。


構図・創作フォトGallery BLOG-街歩きアルバム_サンプル1
実際のサンプル

構図・創作フォトGallery BLOG-街歩きアルバム_サンプル2
実際のサンプル

以上の二枚、名駅の街フォトです。


ご覧のように、フォトを斜めに配置し、

コメントをフキダシの中に書き、

街歩きガイドブックや、

思い出アルバムなテイストにしてみました。


構図・創作フォトGallery BLOG-街歩きアルバム_サンプル3
実際のサンプル

構図・創作フォトGallery BLOG-街歩きアルバム_サンプル4
実際のサンプル


次に、上の二枚は、栄の街フォトです。


ご覧になられる方が、

名駅や栄の街を観て廻ってる感覚に

なって戴けたらと思います。



今回は、筆者にとって手短な場所である

名駅と栄の街を撮り、試作的に作りましたが、


今後、街に限らず、斜め配置やスクロールアルバム、

またやろうと考えています。



矢印矢印矢印


構図フォト ギャラリー-構図創作フォトGallry
(画像をクリックでギャラリーサイトを開きます)