はじめの一歩 | 鬼嫁nの徒然日記♡

鬼嫁nの徒然日記♡

旅行や食べること大好き♡食に貪欲すぎるぽっちゃり44歳。身体のあちこちにガタがきてます。
元気すぎる息子とおっとり夫との日々や好きなことつぶやいています。

1歳2ヶ月20日(生後446日)オーナメント


1歳2ヶ月頃から、つかまり立ちからその場で数秒立つことが出来るようになった息子赤ちゃん



昨日、あと少しで一歩出て歩けそうなのにと話してたんですが。


今日いつもより長く立つことが出来き、なんと!!
2〜3歩だけど歩いたよびっくり!

息子のはじめの一歩を見ることが出来て凄くうれしい爆笑キラキラ
もしかしたら保育園ではもう歩いてて見れてなかっただけかもだけど、自分の中では息子が初めて歩いたのは今日だと思っています(笑)

夫はまだ帰宅してなかったので、私だけ見れたニヤリ
かなり残念がっていた夫。

息子はドヤ顔でにその場に立ち、しばらく立つことができると、パチパチと自分で拍手拍手しながら声に出して笑ってた。 
それがめちゃかわいいハート




私たちが、〇〇くん凄い!凄い!と褒めると何度も何度もしていましたニコニコ

日に日に上達していきますよね!

明日はもう数歩歩けるようになるかな〜。

楽しみですニコニコ


保育園では息子ともう1人同じ月齢の子だけ歩けなくて、他の子は歩けてて中には走り回ってる子もいるのを保育参観で見てしまい、息子の成長は大丈夫なのかしら?とかなり気になっていたので、少し安心しました。

乳幼児検診の仕事も少ししているのですが、運動発達面で上手に歩けているかのチェックもあるため、平均してその頃くらいには歩けるようになってるのだろうと思いつつも、息子は歩けるようになるの遅いほうなのかな?と気になっていたんです。