家族全滅 | 鬼嫁nの徒然日記♡

鬼嫁nの徒然日記♡

旅行や食べること大好き♡食に貪欲すぎるぽっちゃり44歳。身体のあちこちにガタがきてます。
元気すぎる息子とおっとり夫との日々や好きなことつぶやいています。

夫の長いお正月休みも終わり、いつもの生活が戻ってきました。




せっかくゆっくりできると思っていたのに……。


実は休みの間、家族3人ともダウンしていました。




夫が年末に梅田に飲み会に行きました。


翌日家族でマリンピア神戸行った時はみんな元気だったんですが。


その翌日に、夫がなんか悪寒がする〜って言い、熱を測ると38.5℃に。

私と息子は熱もなく元気だったけど、その翌日私も熱が39℃出ました。

夫の熱は下がることなくどんどん上昇していき40.6℃にアセアセ


これはやばいな‼️と思い、コロナかもしれない。と

いうのが頭をよぎり、PCR検査してくれる病院を探しました。

新型コロナウイルス専用健康相談窓口に電話したら、休日診療してる病院を3カ所教えてくれました。

しかし、予約がいっぱいで2件断られましたガーン

最後の一件、電話してみると看護師さんが出てくれ症状を聞かれた後に、医師と電話で話すことができ、予約を取ることができました。

発熱、咳、鼻水、頭痛があると話すと多分コロナでしょう。インフルエンザの可能性もあるけどと言われた。

話してるニュアンスでコロナと断定されてる感じだった。

子供がいるけど、みてくれる人がいないと話すと、

検査する所もリスクが高いので、車で来てもらって検査するギリギリまで待機してもらって、お父さんとお母さんどちらが1人ずつやりましょう。ということに。

配慮が有難いニコニコ


検査当日、夫40℃、私38.9℃。

2人ともフラフラしながら車で病院に着きました。

病院の裏手にまわるとなにやら仮設っぽい建物が見えてきました。

車が何台か止まってた。

到着すると問診票を渡され、窓をほんの少し開けて医師と話しました。

先にお薬、2人分アセトアミノフェン500mg✖️40回分渡されました薬


1人ずつ車の外に出て、検査されました。

数秒、鼻がツーンってします。って言われてほんとにツーンってした笑い泣き


すぐに終わり結果は夕方に電話で知らせてくれるとのことで、帰りました。


息子の検査はしませんでした。

しますか?とも聞かれず。


夕方遅めに電話がかかってきて、二人とも陰性でした。


あれ??

それやと、この症状はインフルエンザなのか?

私は筋肉痛のような全身のだるさがあったため、インフル?

と疑っていたので。


とりあえずアセトアミノフェン飲んで、息子をなんとか寝かしつけて夫婦で爆睡しました。



翌日、熱がなかった息子が39℃発熱アセアセ


私と夫はなんとかなるけど、息子がコロナになったらどう対処していいかわからん!と私がパニックになり、診療開始時間と同時に近くの病院に電話しました。

しかし、電話がずっと繋がらずゲッソリ

ストーカーのようにかけ続けること30分。


ようやく繋がりました‼️

家族3人とも診察してもらえることにキラキラ

私はもう熱はなかったけど、電話で話した医師がインフルエンザの可能性が高いから検査しましようと。

息子はコロナとインフルエンザの検査、私と夫はインフルエンザの検査をしました。

我慢してたけど、検査してる時に鼻がむず痒くなりくしゃみが出た🤧


待つこと15分で結果が出ました!


私と息子は、インフルエンザA型陽性でした絶望


夫は陰性。


医師が、

「ご主人がはじめに発熱して、今も熱あるのになんで陽性じゃないんだろうな?

多分、ご主人からご家族にうつったんだと思うんですけどね。」

と不思議そうに言ってた👨‍⚕️


私もなんで1番症状きつい夫が陰性なん?ってめちゃ思った真顔


私はもう熱も下がってるし、夫は発熱してから日にち経っていてタミフル飲んでも効果なさそうということで、薬はもういりませんよね?と聞かれたのに下さい!とまたアセトアミノフェンもらってた。

そんなにいらんやろう煽り

家に30錠くらい残ってるよ魂が抜ける

私はお腹壊してたので、下痢止め+ビォフェルミン調合した粉薬処方されました。

息子にはタミフルと咳止めが出た。


でも家に帰ると熱が下がってた息子。

すぐにおもちゃで元気に遊んでました笑


夫1人だけなかなか熱が下がらず。

単身赴任先に帰る前日にようやく下がりました。


今回の体調不良で、もう若くないんだとやっと気づいた夫爆笑(笑)


インフルエンザのワクチン接種一度もしたことないけど、かかったことない。と少し自慢げに言っていたが、今回はおそらく、あんさんが私と息子にうつしたんやぞ凝視むかっ


後日談ですが。

飲み会に行った日、少し調子悪かったらしい。

それなら、キャンセルしろよムカムカ


3年ぶりに集まるから楽しみにしてたのは分かるが。

なかなか全員の予定がつかないだろうと推測はできるけど…。


タミフルの影響なのか?は分からないけど。

飲み始めた日の夜中に、息子がギャン泣きでおむつ替えてもミルクあげても機嫌が悪く、全く寝ず大泣き

かわいそうなくらいギャン泣きで、心配でした。


布団やベッドじゃ寝ないから、ソファで朝まで抱っこして一緒に寝ました。


翌日からはタミフル飲んでも、ご機嫌だし特に変化なし。

ただ薬の量が多いから、不味いのか?吐き出そうとしてました。



幸いなことに高熱出ても息子の食欲は衰えず看板持ち飛び出すハート

離乳食は完食!


診察してくれる病院が見つかって本当に良かったキラキラ


今は3人とも元気です。



連休とかに体調崩すのが悪いのだけれど、タイミングが悪かった。


平日に熱出てすぐに診察してもらえてたら、タミフル飲んですぐに回復してたかもなのに。

私は1週間くらい。

夫は10日以上ひきずりました魂が抜ける


私は毎年インフルエンザのワクチン接種していて、たまたま今年は受けれてなくて。

20年ぶりにかかりました。

だから、今までワクチン接種の効果が出てたのかもしれない。



離乳食のストックがなくなり、私も作るのがしんどくてたまにはあんさんが作れば?と夫にキレ気味に言った。


そうしたら、黙々と離乳食を作りはじめた夫(笑)


私は息子におやつに米粉のバナナ蒸しパン作りました🍌

砂糖不使用。

ダッフィー&シェリーメイのシリコンモールドがあったので使ってみたハート




余談


診察して頂いた時、私達以外にも別の病院でPCR検査し数日熱が下がらず症状も治らずで来た患者さん達がたくさんいました。

その方達も、インフルエンザの検査したらA型陽性になってる人が多くてビックリ叫び!!



熱があると真っ先にコロナ疑いかけられるけど、今の時期インフルエンザにかから人も多いから、どうせなら最初から両方調べてほしかったな大あくび



皆さんもインフルエンザやコロナにお気をつけ下さいねびっくりマーク



ネットで研究用の安い検査キット買って検査したら、私は4回とも線すら出ず、ちゃんと検査できませんでしたタラー

夫は陰性だった。


市で無料で抗原検査キット頂けるので、早速申し込みました。