第6回ぬいぐるみさんのための演奏会で演奏しました♪ | むーたんのブログ

むーたんのブログ

むーたんのブログです

こんにちは

音譜
歌が歌えたりする、
むーたんです(((o(*゚▽゚*)o)))

去年の第5回に引き続き、
2017年4月15日(土)に、
第6回ぬいぐるみさんのための演奏会
に参加させていただきました音譜

今回の演奏会は2部構成で、
まず第1部は、横浜にある、
スタンウェイのピアノサロン、
馬車道ピアノサロンで行われました馬キラキラ

「こんにちは、むーたんですリボン
第1部では、自分で作詞した歌を、
弾き語りで演奏したいと思います…

{9A183A12-EEAF-4433-9888-1D2A55442FA8}

実は、私は大学生のとき、
秋元康さんがJ-POPの歌詞を解説してくださるという授業を受けまして…

秋元康さんから詩学を1年間学び、
とても感銘を受けた私は、
こう思いました…




これくらい私でも書けるんじゃね?(( °ω° ))




なんだかすごく生意気に聞こえるとは思いますが…笑

{1D079286-4CE7-41EA-A36B-79669C9D5030}

要は、特別な才能がなくても、
よく考えて努力すれば、
ヒットソングに値するレベルの歌詞は、
誰でも書けるようになるのかな、
と若き日のむーたんは思ったのでしたひらめき電球

さて今回は、そんなむーたんが、
有名な唱歌『ふるさと』に、
自分の持てる力のすべてを詰め込んで作った新しい歌詞をのせて、
歌いたいと思いますうずまき

この歌詞について、
私には夢があります。

それは、
2020年東京オリンピックの開会式で、
この新しい『ふるさと』の歌を、
みんなで歌うことです。

この歌詞は、平和を祈り、
愛を込めて作りました。

これから多くの外国人の方を迎えることになる日本の、
おもてなしソングとして、
広く普及できたら嬉しいなと思います音譜

もし、お気に召していただけましたら、
ぜひ皆様もいろんなところで歌っていただけると嬉しいです。
それでは、聴いてください。

音譜『ふるさと』(2番に横浜編を挿入)音譜音譜

目を閉じれば 富士山
仁(ひと)を繋ぐ寶(たから)
世界に心を ヒラクニ
和(なご)む時代 ひらくに

{74D2B25E-C1F5-4DC2-AC4B-82FB0D21A576}

赤い靴で歩こう
未来見える港を
海は青く灯す いつも
ようこそ! この横浜

{433A5E3F-15C6-43A5-9CAF-52481A298EDC}

花は咲くよ、何度も
愛と取ろう、地球よ
時空を超えても忘れざるは
桜舞える ふるさと

{5F85035D-E42A-4E99-A013-1E326CF65D0F}

目を閉じれば 富士山
絆編める 島歌
紅葉(もみじ)散れば 雪祭り
桜舞える ふるさと

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

ご静聴と拍手をありがとうございました富士山桜


第2部へと、つづく…音譜