2024.1 ハワイ旅行 準備編③


ホテルと飛行機を予約して、すっかり満足していた11月。

羽田空港の横を通った時、

あれ?駐車場にめっちゃ車入ってる、と気づく。


みんなが国内外動き始めた。

ってことは、駐車場も混む。ガーン


デルタ スカイクラブに潜入するという、一世一代のミッションがある今回の旅行。←大袈裟


駐車に手間取り、スカイクラブを堪能できなかったら、本会を遂げられず。←大層大袈裟


ということで

羽田空港の駐車場予約に挑戦。

羽田空港にはP1〜P5まであり、国際線の第3ターミナルに隣接するのはP5。収容台数は3,000台。

それに対して予約枠は75台←少なっガーン




予約サイト見るも連続では取れない(利用期間内で満車日が入ると予約が入れられない)。

うーん、これは激戦。

しかも予約代行サイトもあるムキー

(こういう代行ってほんと腹立つ)


    

⭐︎予約開始は30日前の0時から

⭐︎ 初日が30日前なら最終日は50日前まで予約可能

⭐︎ 利用希望期間内に満車の日があると予約不可

⭐︎ 予約は3つまで保有可能


本当の利用開始日より前で、空きが出たら予約しておいて、連続した空きが出たら変更して、利用開始日をずらす。

(30日前の日の予約があれば、31日前でも空きがあれば予約できるから。)


飛び飛びの予約でも、連続にできるようになったら、一個を手放して、その空きをすぐさまもう一つの予約を変更して連続した予約にする。


この作戦で本来の予約開始日の3週間以上前からせっせと、1日何回も空きのチェック、予約変更を繰り返して、なんとか旅行期間の予約が取れましたネガティブ


大変だった。。。


我が家は上の子が障害児なので、身障者駐車予約をしたのでまだマシだったけど、一般駐車予約なんて、ほんと絶望的だと思うわ。


予約枠せめて1割くらいあってもいいんじゃないかなぁ。


スカイクラブ、待っててねー♡ ←旅の目的地、間違えてる気がする



では、また〜(*´∀`*)