カナダ軍 C7バヨネット 用 鞘 と 銃剣吊り | 無芯のブログ

無芯のブログ

人生楽しく行きましょう!!

カナダ軍 Canadian Armed ForcesC7 Bayonet の 銃剣吊り です。

 

この カナダ軍  82 Pattern Webbing  に セットされてました。

赤丸した Scabbard Bayonet Holder となってる部分です。

 

銃剣吊りの裏側にある印字です。

BAYONET SCABBARD

NSN 8465-21-896-8168

これ単体だと、本来は Baayonet Frog のはずですが 表記は Bayonet Scabbard になってるんですネ!!

 

3本とも基本は同じ物ですが、ストラップ部分に違いが見られます。

 

ボタンのみで留めるストラップ

 

ベルクロ ( マジックテープ )で留めるストラップ

 

ボタンとベルクロで留めるストラップ

 

 と 3つのバリエーションを見付けましたヨ!!

 

 

こちらは、儀礼やパレード時に使われる バヨネット ホルダー ( Ceremony Bayonet Frog )です。

 

こちらは、裏側。

残念ながら、表面に アイテム名 や NSNナンバー などは入ってません。

 

カナダ軍 兵士 が 装着したイメージです。

                                (ネットから拝借した画像)

 

 

これは、 C7 銃剣 用 の 実物 鞘 ( C7 Bayonet Scabbard )です。

この形 米軍よりは、 英軍 ( イギリス軍 )の影響が大きいです。

こちらは裏側。

 

裏側の 印字部 です。

製造メーカーは、 マーク からも分かるように  ディマコ Diemaco 社 です。

NSN 1095-21-897-1467

98年だから、買収される前に製造された スカバード ですナ。

 

ディマコ 社は、カナダ軍 の C7ライフル を製造してる会社でもあります。(ネットから拝借した画像)

黄色丸部分に Diemaco の マーク が入ってますネ!!

 

鞘 ( スカバード )の製造は、 ディマコ  の 他には C7銃剣 本体を作ってる NELLA 社 と

鞘だけを製造してる? Plastics Plus 社のものが見受けられます。

 

鞘は、英軍の影響が大きいと云いましたが 銃剣 本体は 米軍 に近いモノが使われてます。

というのも、軍正式小銃が 米軍のM16ライフルに似てるのが採用されているため

バヨネット も それに準拠した形が取り入れられたのでしょうネ!

 

それはそうと さすがに、実物 の C7 バヨネット は入手&所有 が出来ないので

これを、代用で使ってみます。

以前、紹介した 黒レジン樹脂 製の M7銃剣 レプリカ です。

因みに C7銃剣 と M7銃剣  は、 外見上 ほぼ一緒です。

違いは、銃剣本体の 金属 素材 や 刻印 と グリップネジの止め部分位です。

本体材質は、M7がカーボンスチール製で、C7はステンレス製です。

 

 バヨネット と スカバード を 並べると それらしく見えますネ~!!(笑)

 

早速、実物 の 鞘 に 入れてみます。

うぉ~! C7 Bayonet ダ~

 

でも これだけでは、面白く無いので 銃剣吊り を付けた スカバード へ入れてみます。

鞘と吊りを用意して

 

吊りの下部ストラップに鞘を通します。

 

装着出来ました~!!

 

鞘のボッチ部分を、ストラップのこの隙間に挟んで固定させます。

 

最後に、銃剣を付けて完成で~す。

これで、より カナダ軍 C7 銃剣 って感じになりましたネ~!!!

 

気を良くしたので、 パレード用にも付けてみます。

スカバード と 白ホルダー です。

 

ホルダーの浮いた部分に鞘を通し

 

隙間部分に固定させます。

 

銃剣を着けて完了です。

こちらも、中々良い感じですネ~!!

もしかしたら、 銃剣吊りの下に有る 三角の穴にも鞘を通すのかも!?

だけど、今回は無理に入れて吊りがヨレるのが嫌だったのでやりませんヨ!

 

それにしても、日本のマニアで カナダ軍 C7 バヨネット の 事を 書いてる人って余りいないですナ~