ファイアリングデバイス M57 | 無芯のブログ

無芯のブログ

人生楽しく行きましょう!!

イメージ 1
Firing Device Electrical M57 です。
って云っても、何に使う道具か分からない人も多いと思います。
 
 米軍の Claymore Mine ( 指向性対人地雷 )で使われてるデバイスです。
イメージ 2
上記の赤丸した部分で、いわゆる クレイモア 地雷 を起爆させる 電源スイッチ なんですナ~!!
 
 
全体を見てみましょう。
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
 
イメージ 7
黄色丸の安全把を後方向へ動かすと使用出来ます。
上部のレバーを、握るように押し下げると・・・ カチッっと音がして 発射~!!って訳です。
この音からか? クレイモアクラッカー なんて名前でも呼ばれているようですネ!?
 
 
イメージ 8
ゴム製のダストカバーを外すと、地雷コードへ繋ぐためのプラグが現れます。
 
 
 
イメージ 6
側面に FIRING DEVICE ELECTRICAL M57 って入ってます。
年代は、73年だから ちょうど米軍がベトナム戦争から撤退した年なんで 実質、最終のベトナムロットみたいなもんですかネ!?
 
 
日常、何に使うと云った事は無いアイテムなんですが  地雷  用のスイッチというだけで、心ワクワクしちゃいますヨ~!!(笑)