お世話になった方とのお別れ | 『施術ゼロ』でも結果と売上を作る! 個人サロンオーナーのためのリバウンドしないオンラインダイエットカウンセリング講座/泉佐野市

『施術ゼロ』でも結果と売上を作る! 個人サロンオーナーのためのリバウンドしないオンラインダイエットカウンセリング講座/泉佐野市

5年後の体力に不安がある、結果に波がある、リバウンドさせてしまうとお悩みの個人サロンオーナー様やこれから起業を考えている方に。施術ゼロでもお客様に結果を出しながらオンライン・対面で月50万以上の安定収入が作れる理想が手に入るダイエット指導プログラム

 

徒然日記




私は高校時代

野球部のマネージャーをしていました⚾️




毎日の放課後の練習

そして土日祝も試合か練習。




休みはテスト期間くらいだったかな?




しかも監督が厳しいことが地元でも有名で

特に礼儀に関しては本当に厳しかったガーン




今思い返しても

よくぞまぁ3年間辞めずにいたよね

って思う(笑)



辞めたかったんですよ、本当に‼️




だけど監督が怖すぎて

辞めたいって言えなかった記憶がある(笑)



そしてね、

昔の部活アルアルかもしれませんが・・・




校内で野球部の先輩に出会えば

立ち止まって挨拶してお辞儀ってのは絶対で😱




今ではありえないんでしょうね(笑)




それをしなかったら

先輩からも監督からも呼び出しですガーン




私、後にも先にも1回だけ

やらかしたことがあったんですよね・・・




先輩に遭遇したから挨拶したんですよねキョロキョロ



思春期の色気付いてる年頃ですよ。

いろんな人が歩いてる廊下で

立ち止まって挨拶するって

めちゃくちゃ恥ずかしいわけですよ💦




それはマネージャーであっても

関係ありません‼️


絶対なんです‼️




でね、

挨拶をしたら先輩も挨拶を

返してくれるんですが




1人の先輩が挨拶をしても無視だったんですよね。




当時私は1年で、相手は3年の部員だった記憶。




恥ずかしい中挨拶してるのに

無視ってありえないと思いません?




私ブチギレて「◯◯先輩こんにちは‼️💢」って

大声で怒鳴ったんです(笑)

やっぱ当時から変わりもんだわ私(笑)




そしたらボソって挨拶返してくれましたが



ご想像つくかと思いますが

その日の部活の時には

こっぴどく怒られました(笑)



先輩に対してなんて態度だ‼️って。




『聞こえてないのかなって思って

言い直しただけです』って

言い返してたような笑い泣き

ほんま今思うと生意気ですね💦




いやー懐かしい思い出だわ(笑)



 

そして数日前に

当時の野球部の監督が亡くなったと

連絡がありました。



今日がお通夜で明日がお葬式。




私はサロンの予約が入っているので

参列ができないのですが

選手の1人が供花をしようって声をかけてくれて

元野球部のメンバーとして

監督を偲ぶことができました。




今でも数名の選手達とご縁が繋がっているので

こういう連絡をもらえるのが

本当にありがたいなって

感謝でしかありませんでした。




全然話は変わりますが・・・



私は見知らぬ方でも野球部出身っていうだけで

「いい人だ」って思う節があります(笑)

そして勝手にチーム意識が湧きます笑い泣き




なぜならば私の年代で野球部にいた人達って

本当に厳しい3年間を

過ごしてきたと思うんですよね。




そこを乗り越えてきた人たちって

絶対に根性があるし

上下関係はきちんとしてるし

信頼できるなって思ってしまう(笑)


 

そうだ‼️



お世話になった野球部の監督を偲んで

監督が私たちが卒業するときに

送ってくださった言葉を綴らせてください。



::::::::::::::::::



『心に夢を』


15名の愛すべき諸君、卒業おめでとう。


皆、それぞれに個性豊かで

それぞれに思い出深い出来事があって

忘れられない顔ばかりだ。


今日のような風潮の中で、

よくぞ最も厳しい集団の中に

身を置いて3年間頑張り通してくれた。


それだけでも充分賞賛に値することだ。


この経験は、長い人生の中で

影に陽に必ず生きてくることと確信する。


どうか生ある限り

いつも心に夢を希望をもって、

しかも情熱的に、

たくましく生きていってほしい。


君たちの果たせなかった夢は、

近い将来必ず後輩達がやり遂げてくれるであろう。


今後は側面から大事業達成のための力に

なってやって頂きたい。


呉々も健康に留意して頑張れ!


さようならは言わない・・・


::::::::::::::::::

 



34年前の高校卒業時、

この言葉が心に響いた記憶はありません。



ですが、今になって沁み渡りますおねがい



本当に厳しい集団だったから

辞めたいと思ったことも

何度となくあったけれども

それを乗り越えた経験があったからこそ

本当に人生の影に陽にこの経験が

役に立っていると思います。




ホントたくましく生きてこれてる(笑)



そして

今となってはあの厳しさを味わえる時代に

生きてこれてよかったなって思えます!



監督。

どうぞあちらの世界でも

熱血指導の監督をしていて下さい!

監督の教えは忘れません。

ありがとうございました。



 

ピンク音符ご予約はコチラから

ブルー音符最新ご予約空き状況はコチラ(1カ月分)

ピンク音符ホームページ

ブルー音符耳ツボ講座についてはこちら

ピンク音符漢方養生講座についてはコチラ

ブルー音符ドライフルーツ魅今昔堂ショップ【現在リニューアル中🚧】

 

 

🚘京都・兵庫県・和歌山県・大阪市内・堺市・和泉市・泉大津市・忠岡町・岸和田市・貝塚市・泉南市・熊取町・田尻町・阪南市・滋賀県・東京都からもご来店頂いております。