~働き方改革への第一歩~
ダイエットサポートは
体力不要の新時代へ
5年後の体力に不安がありませんか?
お客様を苦しめない!
リバウンドさせない!
話すだけでお客様がスルスルと痩せる
最強のカウンセリングダイエット術
話すだけでお客様がスルスル痩せる!!
ダイエットカウンセリングアカデミー
講師の大田みゆきです^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
短期決戦しちゃダメ
いや、実際焦るよね
お正月休みが終わって、早5日。
まだお客様の体重が元に戻らない‼️
やばい‼️どうしよう‼️
しょうがない、置き換え食をしてもらうか‼️
なーんて極端な行動をしてもらう
アドバイスになっていませんか?
ダイエットイベントに
しないでください。
まずはそもそもの話なんですが、、、
お正月で増えた体重は
体重が増えただけであって
太ったわけではありません。
ここを勘違いしていませんか?
太ったと言うのは
この増えてしまった体重が定着してしまって、
初めて太ったといいます。
なので、
お客様にもそのように
お伝えしてあげてくださいね。
太った、太った。
この言葉を常に口から出していると
本当に痩せれなくなってしまいます。
そして増えた体重を
元に戻す一番早い方法は何だかわかりますか?
それは食べないことです。
ですが
『体重が元に戻るまで食べないでくださいね』
そんなアドバイスなんて
できないですよね
こんなことをしてたら、
リバウンド確定です‼️
そんな極端な事はしないよ!
と思われるかもしれませんが
それに似たことが
置き換えだったり、
糖質制限だったりするのです。
急に激しい運動を始めると言うのも、
それに近いかもしれません。
ダイエットを目的にした
ファスティングもそうです。
まずは1日2日で体重を戻そう‼️
そういう極端な考えを捨ててください。
増えた体重を5日から1週間ほどで
元に戻せたらいいかな
このくらい余裕を持ったアドバイスを
してあげて下さいね
そうすると、
極端なダイエットアドバイスをする必要は
なくなります。
さらにまず初めにしないといけない事は
やってもらうことを伝えるのではなく
なぜ体重が増えてしまったのかの
原因を一緒に探すということです。
『お正月太り』とひとくくりで言っても
原因は様々。
ただ単に
✅いつもよりも食べ過ぎてしまった人
✅飲み過ぎてしまった人
✅いつもは食べないお菓子を食べ過ぎてしまった人
✅これら全てをやってしまった人
逆に
✅お客様をお迎えする立場で
全然食事が取れなかった人
もいらっしゃいます。
あなたはお客様のお正月太りの原因を
きちんと把握できていますか?
『食べ過ぎたねん』
その一言だけで『そうなんですね』って
終わらせていませんか?
しっかりとお正月の食生活、
生活スタイルを聞き直しましょうね
あと気をつけたいのが塩分‼️
お正月料理は味が濃いもの、
特に塩分が濃いものが多くなります。
そして外食もそう。
そういうものが増えると
短期間で塩分を取りすぎている状態に
なっています。
ですので、
毎日のお食事の中で
いつもより塩分を控えること
を意識してもらうのも良いですね
さらには
お客様ご自身がお正月中に
食べ過ぎてしまったものを控えると言う事は
されておられるかもしれません。
そして
あなたもそのようなアドバイスを
されているかもしれません。
それも大切なんですが
もっと大切なことがあります。
それは
お正月中に食べられなかった食材は何なのか
を確認することです。
多く見受けられるのは、
海藻類やキノコ類、さらには生のお野菜。
この辺りが食べれていなかった
と言う方が多いので
普段の食事に意識して取り入れてもらうように
していきましょう‼️
ダイエットをイベントに
してはいけません。
リバウンドさせないためには、
一時的に増えた体重でも
ゆっくりと元に戻す。
これを心がけて、
アドバイスをしてみてくださいね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ダイエットカウンセリング
アカデミー説明会開催‼️
ダイエットアカデミーって
実際どんなことを学べるのか!
日頃ダイエットサポートで
皆さん悩まれていることをベースに
✅お悩みが解決する方法を交えながら
✅アカデミーでどんなことが学べて
✅実際に現場でどのように使えるのか
✅どれだけ痩せさせられて
✅どれだけ売り上げが上がるのか
まで具体的にお伝えをしていきます。
こちらのご案内は公式ラインで
先行案内をさせていただきますので
登録してお待ちくださいね。
公式LINEのご登録はこちら