お客様を苦しめない、リバウンドさせない
話すだけでお客様がスルスルと痩せていく
ダイエット方法で
結果も出せて売上も上がる
最強のカウンセリング術![]()
話すだけでお客様がスルスル痩せる!!
ダイエットカウンセリングアカデミー
講師の大田みゆきです^![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🎁公式ラインの登録プレゼント🎁
↓ ↓ ↓
ダイエットカウンセリング㊙️テクニック
本当は教えたくないお客様タイプ別攻略法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダイエット指導は難しい!
って思ったことないですか?
私は正直難しいなぁ、、、って
思ったことアリアリです![]()
特に痩身マシーンを当てて
見た目はその時には変わるけど
体重は変わらないって問題![]()
お客様は「体重の減少」という
数字での変化を求めて
ご来店されることが多い。
そして写真で比較して
確実に見た目は変わっているのに
「体重という数字が減っていない」からなんとなく不満が残ってる。
「もっと体重が減ると思ってました」
的なね![]()
そんなことってありませんでしたか?
私は痩身マシーンを
ダイエットメニューのメインとして
扱っているときには
この問題から逃れることは
できなかったですね。
見た目は変わってるのに
100%ご納得
はして頂けていない。
これは辛かった![]()
そしてコースをご卒業されてから
体型が元に戻ってしまって
再来店される
辛いでしかなかったよね![]()
体重を減らせるダイエットって?
そうなると食べ物を減らすために
置き換えとか
一日1食とか
ファスティングとか
になってくるわけですよね。
それぞれの方法を否定している
わけではないのですが、
とりあえず体重をすぐに減らそうとなると
「食べない、減らす」
そういう指導をしてしまうのです。
それをするとですよ
コース終了後に
体型が戻ったからという再来店ではなく
体重がさらに増えたというリバウンドでの再来店になってしまうわけです。
ということで
ダイエットメニューを持ってるサロンは
迷路に迷い込むわけですね。
サロンにご来店されている間だけ
痩せればいい!
逆にお客様側も
コース終了したら元に戻ってもしょうがない
よねっておもってる。
こんなことが当たり前みたいに
なってしまってるのが
悲しい現状です![]()
食べたら痩せる?
実は…
私の元に長年痩身マシーンで
通ってくださっている
お客様がおられました。
マシーンを当てると
確実に体型は変わります。
痩せにくい方だったとしても
少しづつ少しづつ
体型は変わってきてました。
だけど体重は変わらずで…![]()
お客様も卒業したら
元の体型に戻ってしまうというのを
わかっておられたので
ずっと定期的にマシーンを
当ててくださっていました。
これはサロンとしては嬉しいことなの?
私は嬉しいどころか
申し訳なかったです。
本当はもっと痩せたいはずなのに現状で納得されるしかないんだよな、、、
そんな時に
ダイエットカウンセリングでの
《食べて痩せる方法》を学んだので
真っ先にこのお客様にお話をしました。
「痩身マシーンを当てるよりも
痩せられる方法が見つかりました!」って
お客様は半信半疑。
「食べて痩せらるなんて信じられへん」
と言いながらも
私を信じてこのダイエットを
スタートしてくださいました。
実際のお客様のご感想![]()
体重が動いた!
痩身マシーンを使ったダイエットでは
体重が変わることがなかったお客様が
どう変わるのか。
私には痩せさせられる確信しか
ありませんでしたが、
今まで「食べたら太る」と思って
過ごされてきたお客様からしたら
本当に痩せられるのか
不安だったと思います。
お話をお伺いすると
「ホンマに痩せられるのか不安だった」と
先ほどのご感想にもあったように
正直に言ってくださいました。
なぜってね、
スタートして1ヶ月間
全く体重が動かなかったんです![]()
だけど、今までと違うこと。
それは食事の量を増やしてるに
体重が増えてこないということ。
そして体重は変わらなくても
体調や体が変わってきたということ。
痩身マシーンだけを続けている時には
感じられたことのないお体の変化でした。
お体の変化が出て来たことで
体重は変わっていなくっても
私は痩せることに確信が持てました。
そしてお客様も体の変化を
楽しんでくださるようになって来ました。
そしてスタートして1ヶ月後
全く動かなかった体重が
動き始めました!!![]()
痩身マシーンをかけ続けて数年
全然体重に変化が出なかったのに
ダイエットカウンセリングでの
食事指導やアドバイスを
始めたことで
体重が動き出したんです。
これには私もお客様も
感動でしがありませんでした![]()
食べているだけなのに
体重が動き始めた時に
やっていただいていたこと。
普段のお食事で
自分にあった量、自分にあった食べ方を
覚えてもらう
ただそれだけです。
痩身マシーンの頻度を増やしたり、
運動をしてもらったりということは
一切ありませんでした。
そして体重が減り始めたお客様が
最初に持たれた不安。
外食が続いた時はどうなるんだろう。
普段の食事ができない時はどうなるんだろう。
そんな不安もぶっ飛ばしてくれたのが
このダイエットだったのです![]()
外食が続いた時の実際のお客様のご感想![]()
ビックリしませんか?
あんなに痩身マシーンを当てていても
動かなかった体重が動く。
そして外食が続いても
体重が増えるどころか減っている。
今までサロンでしてきた
ダイエットアドバイスは一体なんだったんだ‼️
って驚愕でしかありませんでした![]()
ダイエット指導している時に
お客様が外食したり、
旅行に行かれたりされると
心の中で残念な気持ちになりませんか?
「せっかく減った体重が増えてるんだろうな」
って…
体重の減り方
右肩下がりに体重が
減ったわけではありません。
体重の正しい減り方はこんな感じ![]()
増えたり減ったりを繰り返し
ながらの右肩下がり。
こうやって減っていくんだってことも
サロン側は知っておかないと
いけないですよね☝️
知っておくと
「体重がまた増えた!どうしよう!!」
とはならないわけです![]()
ダイエットカウンセリングを知って、
今までお客様の生活を把握していたつもりが
「つもり」だっただけで
全く把握できていなかった
ということも思い知らされました。
カウンセリングの時間
ダイエット体験に来てくださったら…
とにかく「体験を楽しみにして来てくださって
いるんだから、カウンセリングの時間は
できるだけ短くして、
施術をしながら深い話は聞けばいい」
と思っていました。
皆さんはどうですか?![]()
ダイエットカウンセリングの時間って
どのくらい取られています?
私は長くて30分くらいだったかな?
だけど今している内容と比べると
30分でも薄っぺらいものでしたよね。
ダイエットカウンセリングで
最初にいただく時間は約90分。
アドバイスも入れての時間ですが、
時間はかけます。
リバウンドしないために
ダイエットアドバイスをしようと思うと
お客様の生活を把握するために
そのくらいの時間はかかります。
そして、以前のブログにも
何回か書かせていただいておりますが、
90分のカウンセリングの中でも
お客様8割:カウンセラー2割
これが話す時間の割合です。
長いと感じますか?
施術なしでの90分
あなたなら何を聞き、
何をアドバイスしますか?
ここを制するものは
ダイエットを制することができるんです。
そしてこのダイエットカウンセリング方法は
決して難しいものではありません。
頭で覚えるだけ、聞くだけの
アカデミーではなく超実践型☝️
アカデミー第1回目から
ロープレでの実習が始まります。
そしてアカデミー中にモニターさんを募り
モニターさんを通して実践をしていくので
つまずいたり、不安が出ても
その場その場で解決ができていくのです。
だから
今現在ダイエットメニューをお持ちの方も
フェイシャルエステだけの方も
異業種の方で新たにダイエット起業を
考えている方も
副業として始める方も
どんな方でもダイエットカウンセリングを習得できることが可能なんです。
ダイエットカウンセラー養成アカデミーは
来年の2月開講になりますが、
それまでに
実際に、どんなカウンセリングや
食事アドバイスをしているのかを
ご体験いただけるよう
1DAYミニ講座をご用意させて
いただいております![]()
1DAYミニ講座では
カウンセリングアカデミーで実際に教えている
◾️『話すだけ』でお客様がスルスル痩せるカウンセリングのコツ
◾️『押し付けない』健康的に食べながら痩せる食事方法の伝え方
◾️数多くあるダイエットサロンの中から『あなたのサロンがいい」と選ばれる集客の秘密
◾️今のサロンメニューとの組み合わせ方
などを習得していただけます。
公式ラインにご登録頂くと
こちらの講座に特別ご招待🎁を
させていただいております。
ダイエットのカウンセリングって
どう違うの?
食べて痩せる食事方法って??
などとご興味をお持ちいただいた方は
ぜひ受講してみて下さね✨
そしてオンラインではありますが、
私にも会いにきてください♡




