【台所に立つのが嫌いでも(≡ε≡;) 】 | 『施術ゼロ』でも結果と売上を作る! 個人サロンオーナーのためのリバウンドしないオンラインダイエットカウンセリング講座/泉佐野市

『施術ゼロ』でも結果と売上を作る! 個人サロンオーナーのためのリバウンドしないオンラインダイエットカウンセリング講座/泉佐野市

5年後の体力に不安がある、結果に波がある、リバウンドさせてしまうとお悩みの個人サロンオーナー様やこれから起業を考えている方に。施術ゼロでもお客様に結果を出しながらオンライン・対面で月50万以上の安定収入が作れる理想が手に入るダイエット指導プログラム

ご縁ある愛しの皆様ラブ

こんにちはカナヘイハート

泉佐野市りんくうアウトレット近く

顔の肌トラブルと

お身体の不調はお任せ下さい

第7回エステティックグランプリ

関西代表サロン🏆✨

心.身体.お肌を読み解く、

【未病改善&予防美容】

エステティックサロンMu(ミュウ)

オーナーの大田ですカナヘイハート

大人気ドライフルーツの

ネットショップはこちら





先日は月に一度の

岸和田美源膳さん での

ランチ付き薬膳講座へ(*'▽'*)




私も講師として、

漢方養生をお伝えをしている

立場ではありますが、

漢方は奥が深いので、

色んな先生から話を聞く事で、

今まで学んできた事がやっと理解できるって事が多々あります(*'▽'*)



そして、こちらの講座では

薬膳料理店なだけあって

オーナーのタカさんが

薬膳からみた養生法や

実際に薬膳ランチを作って下さり

それぞれの作り方や効能を

教えて下さるんですよー(≧∇≦)



調理実習の時と、

座学の時とが有るんですが

今回は座学ヽ(^◇^*)/ 



夏の養生はとにかく、

『身体に余計な熱をこもらせない』

『しっかり汗もかいて、

汗かいた分はしっかり補う』

『ハイテンションになり過ぎない』

って大切です。



で、座学だけの予定だったのですが、

急遽オーナータカさんが

『ライスペーパーで

ご飯巻いてみる?』

と、実習を入れて下さる事に(≧∇≦)





ライスペーパー!?




そんな洒落たもん、

使った事ありません(||-д-)



そんなわたくしにも、

丁寧に使い方から教えて下さいます。



{2975801D-5D18-41AD-B719-4F3705AE4524}


緑豆ご飯に、

(クチナシで色付けもされてました)

スライスした冬瓜と金針菜、

食用菊の花びらなんかを乗せて

ライスペーパーで巻き巻き(*≧ω≦)



メッチャ伸びるんや、

ライスペーパーって!!



で、最初はパリパリに硬いので

水で濡らすんですが、

濡らすと超透明になるので、

どこにライスペーパーがあるのか

わからへん状態に( ̄▽ ̄;)



白いまな板の上で

ライスペーパーを使うのは

危険だという事もわかりました(笑)




そして、ランチタイム

{9795B93A-9249-4CF4-93B8-F4BDF5F72ADE}

これを一つ一つ、作り方から
効能まで教えて下さるんですよ(≧∇≦)



夏の薬膳で
メッチャ好きだったフレーズ




『夏は台所に立たない!』



夏だけじゃなく、
ずっと立ちたくないんですけどね
(笑)


とにかく台所に立つのも暑いから
簡単にできる和え物とかで
調理時間を短くして
負担を減らすようにってのが
ホンマの意味です( ̄∇ ̄)


今回のメニューなら、
台所に立つのが嫌いなわたくしでも
作ってみよっかなーて
思えました(≡ε≡;)



で、今回の特別メニュー

{817E901F-6123-4676-8E74-0C49553C738E}

緑豆粉を使ってのパック(≧∇≦)



{8164F156-B671-4483-88BA-6D4E7F60C646}

両手一気にやってしまったんで、

{B1333FB5-115C-4522-B7CD-D41BD5201888}

やった後の美白感が全くわからん
(||-д-)
失格や、、、



何が失格なのかわかりませんが、
何か失格感が半端ありません(||-д-)



でね、
オーナータカさん

『あたしスッピンやから、
顔にやってみよか!?』って
言って下さり、

{15904C0A-56C0-4F10-A06E-93D42F6E10AD}

タカさんメッチャ楽しそー(笑)

そして…

鏡を見ずにこんなに綺麗に塗れるなんてもはや神業です(≧∇≦)



メッチャ美白されるやろなーとは

思ってたんですが、

何とビックリ!!!


{F65C0369-C544-48F9-8F29-17663EF3BFF0}

分かります?

向かって左側。



メッチャリフトアップして
小顔にーーーΣ(ロ゚ ノ)ノ
凄ーい!!!
みんなで感動!!!
触った感もパックした方はシットリ!


緑豆の『余分な水分を出す』
っていう効能が、
顔のむくみを取ってくれたんかなぁ?
なんて言ってたんですが、
ほんの3〜5分でこの効果です!



台湾で購入した緑豆パックがあるので
自分でも実験して、
サロンでも夏のパックとして
お客様にさせて頂こー(≧∇≦) ルン♪


それでは皆様
室内での熱中症にも気をつけて、
この後も素敵な時間を
お過ごし下さいませ(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*