ご縁ある愛しの皆様
こんにちは
泉佐野市りんくうアウトレット近く
顔の肌トラブルと
お身体の不調はお任せ下さい
心.身体.お肌を読み解く、
【未病改善&予防美容】
オーナーの大田です
大人気ドライフルーツの
先週の日曜日
本能寺にほど近い
お灸と香袋のコラボ講座を
開催してきました。
薬膳茶をお召し上がり頂きながら、
まずはわたくしの香袋作り講座から
スタート(≧∇≦)!
作って頂いているのですが、
今回は!なんとなんと、
ご自身の好きな香りをセレクト
して頂く初バージョン(ノ≧∀)ノ♪
ワクワクされてましたヾ(≧▽≦)ノ
最初に一つ一つ全ての香りを
嗅いでいただき、
その中で一番好きだった香りを
覚えてもらっておきます♪(・ω・)ノ
いよいよ香袋づくり!
血と汗と涙の手作り香り袋と文香。
お好きな柄を選んで頂き…
『意外とこの香り使えるー!』
と香りを堪能して頂きながら
完成ー!!(≧∇≦)
各々のお好きな香りは
全然違われましたが、
どの香りもとても良く、
気持ちが落ち着く香り。
DNAが喜んでいるのが
わかります。(笑)
そして香袋づくりのあとは
鍼灸師、
と同じ原料のものも(*≧ω≦)
身体は温まるし、香りはいいしで
かなりの癒し(๑′ᴗ‵๑)
初心者でも使いやすい方法を
レクチャーして頂き、
皆様ご自身の身体で体験!!
・・・の前に、
香袋作りの時に、
一番好きだった香りをチェック!
今いい香りと思っているものは
身体が欲している香り。
身体が欲しているということは
香りの種類によって
どの部分が欲している(弱っている)
のかが分かるのです (・ω・)ノ
体が欲してる部分を確認し
いざお灸!!
不調を感じられていた部分が
合致することに
『合ってるわー!』
『香りって凄いねんなぁ』
とのご感想も頂きつつ、
皆様お灸のホッコリ感で更に
リラーックス(๑′ᴗ‵๑)
わたくしも。
心底癒されました。
最後はわたくし手作り薬膳デザートを
お召し上がり頂き
雰囲気に合わないPOPテイストになってしまったのが、ちと残念( ̄▽ ̄;) )
最後は皆様と記念撮影
写真メッチャ多いでしょ?(笑)
なんと理加先生のお友達が、
カメラマンとして来て下さっていたんです(≧∇≦)♡
講座中って、なかなか写真が撮れないので本当に有難い!
しかもメチャメチャいいカメラで
とって下さっていたので
画質もいい(ノ≧∀)ノ♡
感謝感激です!
そして、このコラボ講座。
またまたやる予定です!
次は大阪開催予定!
そして香袋と文香作りは
出張講座もしております♡
それでは皆様
三寒四温で体調を崩しやすい時期。
早寝早起きでしっかり養生して
今日もこの後の素敵な時間を
お過ごしください(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*