【チマチマと・・・( ;∀;)】 | 『施術ゼロ』でも結果と売上を作る! 個人サロンオーナーのためのリバウンドしないオンラインダイエットカウンセリング講座/泉佐野市

『施術ゼロ』でも結果と売上を作る! 個人サロンオーナーのためのリバウンドしないオンラインダイエットカウンセリング講座/泉佐野市

5年後の体力に不安がある、結果に波がある、リバウンドさせてしまうとお悩みの個人サロンオーナー様やこれから起業を考えている方に。施術ゼロでもお客様に結果を出しながらオンライン・対面で月50万以上の安定収入が作れる理想が手に入るダイエット指導プログラム

ご縁ある愛しの皆様Wハート

こんにちはにゃ

泉佐野市りんくうアウトレット近く

顔の肌トラブルと

お身体の不調はお任せ下さい

心.身体.お肌を読み解く、

【未病改善&予防美容】

エステティックサロンMu(ミュウ)

オーナーの大田です

大人気ドライフルーツの

ネットショップはこちら






何を隠そう・・・



イヤ隠してないな。
なんなら公表してるか(笑)




家庭業の中で、

もっともわたくしが嫌いなもの







ミシン掛け(||-д-)





ミシンって

書くだけでも鳥肌がたつ(◞‸◟;)



お裁縫、

特にミシン掛けるの好きな人、

メッチャ尊敬します(๑′ᴗ‵๑)



ミシン掛け嫌いだけど
編み物は大好き♪
大好きではないな、

得意。




ミシン掛けが大嫌いで
編み物得意。




この違い、

何だかわかりますか?




ミシンが最も嫌いな理由。




間違った時、

糸をほどくのが死ぬほど面倒臭い。

(||-д-)チ  ン




編み物だとね、間違ったとしても
毛糸をピーーーーっと引っ張ったら
間違った箇所までメッチャ簡単に

戻れるけど



ミシンはそうはいかない。




細かい縫い目にハサミ入れ込んで
プチプチ切って・・・・




この作業書こうとするだけで

イィィィィーーーーーってなりますわ

( ̄∇ ̄)





そんなに




こんなに





ミシンが大嫌いなわたくしが





何十年ぶりかに

ミシン引っ張り出してきました

( ̄∇ ̄)




使う前に、

ミシンがホコリまみれで汚な過ぎ、
ミシンの掃除からスタートする羽目に…



掃除の段階で

くじけそうになりながらも
何十年ぶりのミシンとご対面。



スイッチオン。

{E402DF6C-6ED2-4EAD-84CF-2AE06D8DFEC6}

何を作ろうとしたのか。
{A2BEE196-5E06-4604-A493-831DE04F9308}

これね、香り袋の生地なんです。


なかなか可愛いものが販売されていなくて
『ないなら自分で作ってしまえー』

って事で、
勢いだけで生地を買い、
(メッチャ可愛いちりめん生地)
生地到着後、
『あ、ミシン掛けせなあかんのや・・・』
とようやく事の重大さを実感( ̄Д ̄;) 





生地が到着してから、
何日も作業に取り掛かれませんでした





ミシンが嫌いだから( ̄∇ ̄)





ボビンの糸がなくなり、
曖昧な記憶をたどりながら
ボビンの糸補充。



完璧( ̄∇ ̄)




そしてミシン掛け再開


キタキタキター( ̄Д ̄;) ガーン


なんやさ、これー٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶


{D47F9CE3-85D5-406B-82D5-0A1F5F3817B5}

謎のモジャモジャ…




縫えたと思ってひっくり返したら
裏モジャモジャやん(||-д-)チ  ン


どうしたらこんなことになるねん

(||-д-)チ  ン



はい、嫌いな作業の始まり。
ほんまほどくのに時間かかるし
イィィィィーーーーーーo(`ω´ )o




やっとほどけて
気持ちを新たに縫い直し。

できたー!!


{810DCFBC-0320-4099-B25D-7FD7FE69B13C}

オーマイガ( ̄Д ̄;) 

ま、またもやモジャモジャーーー

(||-д-)チ  ン

吐き気がしてきました。


実はこれを3,4回も繰り返すはめに。

・・・(;-ω-)=3



ミシンをグーパンチしそうな
勢いまでイィィィィーーーー!

o(`ω´ )oが炸裂していましたが、
今一度冷静になり、
ボビンのセットと

メインの糸のかける場所確認!



はっけーん!!!(#゚ロ゚#)
メインの糸かける場所、
1箇所抜かしてたー。



たかが1か所抜かしただけで
あんなモジャモジャなんの?



やっぱミシン嫌い(;-ω-)=3




しかし
わたくし頑張りました!

{C0C4A75C-8C3A-405C-A9B6-711114287B89}

どの袋で香り袋作ろうかなーって

選ばれてるお客様の笑顔を想像して、
『メッチャこの柄可愛いー』って
言って下さることを期待して
作り上げましたよー!!




アイロンがけは大好き。

{1B62F2B7-B571-4687-86D6-2BE6B0685FBA}


シワシワなものがピンッてなるのが
非常に気持ちいいから。



娘たちの小学生時代、
制服のブラウスに
毎日アイロンかけてたら
アイロンの掛け過ぎで
ブラウス破れる&ボタン溶ける事件

発生。

あるあるなのかな?


{8A965A37-9E86-4AC3-A41F-E69E1AEA18B5}

出来上がり!
チマチマと頑張った甲斐がありました!



そして、

こんな香り袋作り物語も

強制的に聞かされてしまう

香り袋&文香(ふみこう)作り講座を

開催します。

{534EF03B-D811-45A0-AA59-AD12D227C0B5}

香り袋に入れる匂いの元は・・・

なんと漢方生薬。
和のアロマ。
漢方生薬の香りで心も身体も健康に♪

{33EA9624-EF58-458E-B5DA-85296CE3C220}
こちらは文香作り


{66D9CD78-A971-4A94-8D52-508DBCAA5D0B}

お財布や名刺入れ、バックにいれて
使います。
お札や名刺、バックに入れてたハンカチなどにほんのり香りが移り、
フワーッとお香の香りがするので、とっても印象に残ります(*^^*)


ちなみに漢方=臭い

というイメージが多いようですが、
お香に使用する漢方生薬は
良い香りですのでご安心下さい。



各講座ごとに香りは変わります。
お楽しみにー(*^^*)

ご予約はこちらまで


●第1弾 

10月17日(月)

14:30~16:30 

ラパーク岸和田2F 
ギャラリー上田様内 レンタルスペース
*ご来店毎にお作り頂けます。
*作成代 2,000円(税込)
*作成内容 香り袋1個、文香1個



●第2弾 

11月20日(日)

11:00~13:00

むかしむかしあるところに
(ランチ&飲み物付コラボ講座)
*講座代金 4,000円(税込)
*作成内容 香り袋1個、文香2個



●第3弾 

11月28日(月)

14:30~16:30

ラパーク岸和田2F
ギャラリー上田様内 レンタルスペース
*ご来店毎にお作り頂けます。
*作成代 2,000円(税込)
*作成内容 香り袋1個、文香1個



●第4弾 

12月26日(月)

14:30~16:30

ラパーク岸和田2F
ギャラリー上田様内 レンタルスペース
*ご来店毎にお作り頂けます。
*作成代 2,000円(税込)
*作成内容 香り袋1個、文香1個

ご予約はこちらまで


それでは皆様
朝晩の冷え込みに負けないよう
身体をしっかりと温めてお過ごしくださいませ(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*