ご縁ある愛しの皆様
こんばんは
心.身体.お肌を読み解く、
【未病改善&予防美容】
エステティックサロンMu(ミュウ)
オーナーの大田です
『はぁ!?だから!?(;-ω-)=3』
ひっさびさに、あんぐり。
アゴはずれたかと思った。
日本最大級の美容の祭典
ビューティーワールドジャパン
での出来事。
企業に勤めていたときには、
休みが取れなかったので
行きたくても行けなかった
東京BWJ。
10年越しの想いを込めて初参戦!
まぁ、ワクワクでしかありません(≧∇≦)
東洋医学をベースに
未病改善&予防美容を提案している
当サロン。
関係のある文言には
思わず食らい付いてしまいます(笑)
早速目に入ってきた
『気・血・水』の言葉(≧∇≦)
こりゃー体験して、話し詳しく
聞くしかないよねー(๑>◡<๑)
と、迷いなく飛び込みましたよ。
このわたくしの表情(笑)
自分でも笑えます(≧m≦)ぷっ!
この企業の事を悪く言うつもりは
甚だありません。
素晴らしい商品を扱われているとも
思います。
だからこそ、もったいない!!
『漢方のオイルです!』
担当のお姉さんが
首をマッサージしながら
説明を始めてくれました。
か、か、か、漢方♡
期待が一気に膨れ上がります↗︎↗︎
マッサージ全然気持ち良くないけど
話しは聞きたい!
『どんな漢方生薬が
入ってるんですか?』
気になってしょーがないですよ。
何が使われてて、どんな効能が
あるのか。
これって普通に気になる事ですよね。
…お姉さんの手が止まった。
『し、少々お待ち下さい』
『え?あ、はい。』
何か資料取りに行くのかな?
『すいません、お待たせしました』
(5分程待たされたよー)
『入ってる生薬は分からないんですけど、
『入ってる生薬は分からないんですけど、
全部漢方なんです(*^^*)』
『は?』
『何が入ってるかの、細かい事はわからないんですけど、全部漢方で出来てるので、効果は抜群ですよー!』
………。
展示会に来られる方のおおよそは、
自分のサロンに取り入れるべき
新たな商材を探しに来られている方。
自分のお客様に
結果の出るもの、喜んでもらえるもの
もちろん、収益の上がるものを
探しに来られています。
お姉さんのような説明を
サロンでお客様へしたとしましょう。
…間違いなく、
瞬時に信頼を失います。
何が入っているか分からないようなものを私達に使っているのか!?と
クレームもんです。
とっても期待していたからこそ
ましてやプロを相手に
こんな説明をするのか…と
残念で仕方ありませんでした。
反面教師にしよう。
『小学生にでも分かるような説明を!』
前職場でもスタッフに
口が酸っぱくなるほど
言い続けてきた事。
ずっとこの世界にいると
知らず知らずのうちに
専門用語を専門用語と思わずに
使ってしまいがちです。
お客様は理解してなくても
聞いてくれます。
…聞いているフリをしてくれます。
そんな事を
改めて思い出させてくれた
よい経験になりました。
クドくなく、専門用語を使わない
分かりやすい説明。
永遠のテーマだな。
それでは皆様、
早めの睡眠で身体を休めて
明日も素敵な一日をお過ごし下さい
(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*