強運のススメ【当たり前の幸せ】 | むーブログ

むーブログ

誰も彼もみんな本来は強運!!忘れてしまった自分の強運を思い出して!

忙しいとは、心を亡くすと書きます!忙しくても心を亡くさない生き方をしたいと思う今日この頃のむーです。こんばんは。






最近、制限が多すぎて、自分の幸せが何か?ご自身で分からなくなっている方が多いなぁって思います










美味しいご飯を食べても当たり前!
計画通りに事が進んでも当たり前!
大好きな人と結婚したのに当たり前!
子どもが成長するのが当たり前!










何でもかんでも、当たり前になり過ぎて
その幸せに、幸せ感が薄くなっていないでしょうか?









子どもが産まれた時に
産まれてくれて、ありがとうって思ったハズなのに
勉強しない、言い付けを守らない、学校に行きたがらないって…
子どもが思い通りに動いてくれない事に悩むなんて
めちゃ昔の私のようです!!!










勉強をしない、ゲームばかりの息子を見守ろう、口出ししないようにしようと思った時に
「この子を怒りすぎて、無理矢理学校に行かせて、自らの命を傷つける行為に出て後悔するくらいなら、ウチの子が勉強出来なくてもいいや」
「そんな事より、子どもの好きなゲームをしてる姿を見ていよ」
って、自分なりに、めちゃ決意した事を思い出した










ウチの子は中学時代に、心を病んでくれたから、私が大切な物を思い出す事が出来た!










勉強よりも、自分力を持ってくれた方がいいって思えた

当たり前の幸せの上に、胡座をかく自分に気づけた










大切な人や物を失う前に、今ある幸せをもう一度噛み締めてみるのも良いと思う










今持っている幸せの確率を考えたら、めちゃめちゃ奇跡の上で生活している自分に気づける!









たまには、自分の幸せの数を数えてみて、ほくそ笑んでみるのも楽しいよ〜ルンルンキラキラキラキラ

















セッション等のお問い合わせはこちら